赤色を戻す技術も学びます☆押し花趣味コース | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

●赤色を戻す技術も学びます☆押し花趣味コース

こんにちは、丹下です。

昨日に引き続き、小牧教室のレッスンレポです。

A様は「押し花趣味コース」を学ばれています。押し花の基礎を学びたいと通っていただいています。

正しい押し方を学ぶ事により、さまざまなお花を押す事ができますからね。

A様から「紫陽花の押し方」のご質問がありましたが、第1回の「小花の押し方」と同じです。ぜひチャレンジしてみて下さいね。

そしてヒマワリは、第5回「ガーベラの押し方」と同じです。ぜひ、チャレンジしてみて下さいね。



赤やピンクなどは色素の関係で、押し花にすると少し色が黒ずみます。綺麗な色に戻すために、赤色還元液(発色剤)を使用します。

第3回の「バラの押し方」で押した花びらを使って、赤色を戻していきます。押し花に液を塗り、アイロンを当てていきます。

今日のレッスンは、これだけ。単調ですが、押し花の世界では必要な技術となりますので、皆様にもこのタイミングでレッスンしています。




生徒様の声

・綺麗な赤色に戻りました~ でもひたすらアイロンで疲れました(笑)

・(第5回で押した)ガーベラもやってみます!


I様のトピアリーを見ていたら、やっぱりいいな~と思ったというA様。押し花趣味コースの方は、いつでも3種の花技術・趣味コースのレッスンを受けられます。

7月のA様は、お花の表情ある押し方を学ぶ「押し花趣味コース」、季節の押し花額を作る「3種の花技術・趣味コース」、6月メニューの紫陽花トピアリーの3種類からお好きなものをレッスンできます。

このゆるさ加減が生徒様に好評です!(笑)

やりたい物を楽しく作る。これが一番大切ですね!

また来月の小牧レッスンを楽しみにしています。

A様が押し花基本を学びたいと通って下さる「押し花趣味コース」はこちらです。12回終了すると、必要な技術と資材が全て揃います!


名古屋・小牧のお花教室

 お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪


【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

名古屋市昭和区紅梅町1-13-103 
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

レッスンメニュー・料金
6月のレッスンスケジュール
7月のレッスンスケジュール
教室の場所
ネットショップ

フラワーエデュケーションジャパン


メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから

★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆豊明市・日進市・緑区からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる3種の花技術・趣味コースがはじめてさんに人気です。


ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売(FEJ認定)へ
プリザーブドフラワー教室・販売
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
押し花・レカンフラワー