こんにちは、丹下です。
昨日は本当に、夏のように暑かったですね~
今日も負けない暑さのようです。
アトリエでこもって作業も、まだ扇風機も出していないので、熱中症にならないように気をつけていますよ。
午後からY様が押し花趣味コースに来て下さいました!
しかも素敵なお土産付き♪ ご自宅で育てたお花を持ってきて下さいました。
庭のない私には、願ってもないお土産でした。Y様、ありがとうございました。また押し上がったらお見せしますね。
今日は、押し花趣味コースの第5回目「デンファレの押し方」です。
朝からお花屋さんを回ったのですが、なぜか今日は入荷がないとの事で、3軒目でやっと見つかりました。レッスンに間に合って良かったです。
デンファレは、たいてい蕾からお花までが1本についています。押し方は変わらないのですが、1本で色々な表情が楽しめるお花ですね。

満開のお花は、とっても綺麗。この通りに再現出来るように押します。

もちろん蕾部分も押します。

「押す」と言っても、蘭の種類は通常とは異なります。アイロンがけを行いますよ。
その前にひと手間処理を行います。

アイロンがけの間、色々なお花談議に花が咲き、アイロンがけ姿を撮影することを忘れてしまいました!
生徒様の声
・こんな押し方もあるんですね。知りませんでした!アイロンがけは大変ですが、どんなふうになるのだろうと思いながら、アイロンをかけていると楽しいです。
・アイビーはそのまま押して綺麗に出来なかったのですが、デンファレと一緒とは思いませんでした。アイロンがけでやってみます。
知っていると知らないとでは、大きな違いです。世の中には、本当に沢山のお花があります。ぜひ色々な押し方をマスターして、押し花の世界を楽しんで下さいね。
次回は、「赤色還元の発色剤の使い方」です。色々な技法が身について、また押し花の世界が広がります、楽しみですね。
Y様はお庭のお花を育てる楽しみと、押し花で残す楽しみも手に入れました!基本技術が身につく「押し花趣味コース」です
名古屋・小牧のお花教室
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■5月のレッスンスケジュール
■6月のレッスンスケジュール
■教室の場所
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
☆豊明市・日進市・緑区からも、生徒様がアトリエに通っています。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる3種の花技術・趣味コースがはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー