2月の小牧教室。
3名の生徒様が、それぞれのレッスンを受講されました。

まず3種の花技術・趣味コースのI様。
今月の作品「真っ赤なバラのボトルフラワー」を製作されました。

もう長く来て下さっているので、ところどころお任せしている間に、サクサクっと進めて下さいました。
ボトルフラワーはガラスが反射して、なかなか上手くお写真が撮れませんが、足元にもおリボンも巻いて下さって、より大人可愛いアレンジになりました。


今日のボトルフラワーをとっても気に入って下さったI様。
「わぁ~豪華です!」「しばらくウットリ眺めます!」
と、感激のお声を頂きました。
他のレッスンのお二人も「やりたーい!」との声。大丈夫ですよ。まだドライのお花がありますので、機会を見てお作りいただけるようにしたいと思います。
そしてA様の押し花趣味コース。
今回は第5回「ガーベラの押し方」。厚みのあるお花の押し方の練習と、斜め向きのお花の作り方の練習です。
ガーベラが押せると、夏のヒマワリも同じ要領で押す事が出来ます。

前回のバラに比べて茎が柔らかいため、半分にするのは楽なんですが、ガーベラを押すには幾つかのポイントがあります。
少し面倒ですが、この手間をかけることが、綺麗に押せるコツなんですよ。
押したガーベラで額を作るのが楽しみですね!
次回は折り返しの第6回「デンファレの押し方」です。デンファレは、今までとは全く違う押し方になります。
また一つ、新しい押し方を勉強できますね!
明日は、FEJ技能講師コースに進まれたG様のレッスンをご紹介します。
いつも賑やかな小牧教室。見学もOKですから、一度遊びに来て下さいね☆
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■教室の場所
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる3種の花技術・趣味コースがはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー