今日も引き続きフラワーマルシェについてです。
私は押し花・ボトルフラワー・プリザーブドフラワーと資格取得をして、色々と作っていますが、生花についてはお勉強した事がありません。
生花が基本とも言われる先生もいらっしゃいますが、なかなか・・・
でも、フラワーマルシェなどのイベントに出かけて、生花の素晴らしさを感じ、また昨日紹介したような(実際には全て紹介しきれてはいませんが)
アレンジを見ながら押し花だったら、ボトルだったら、プリザだったら・・・と置きかえながら、何か参考になる部分がないかと勉強しています。
そして毎回出口に展示されているコンテストのアレンジ。
その年の流行があるようで、とても参考になります。では第5位から順にご紹介します。





今年は上の方へ伸びるデザインが流行りのようですね。もしかしたら、コンテストのテーマがあるのかも・・・?
みなさんは何番が好きですか?
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■教室の場所
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる3種の花技術・趣味コースがはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー