アーティフィシャルが一切入っていないアレンジが作りたくて・・・
現実的にはコスト面もありますが、やっぱりいいな~と思います。
生花→押し花、生花→ドライ、生花→プリザ、とお花加工をしていると、やはりアーティフィシャルは必要最低限にしたい気持ちが・・・
あっ!決して否定はしていません。私も使っていますから。誤解のないようにネ!

紫陽花をイッパイ入れた春らしいアレンジ。
陽が暮れて暗い感じになってしまいましたが、こちらももう少し改良の余地があるな~と反省。
デザインが固まったら、お花の色をチョイスします。
とか何とか言って、試行錯誤ナンデス。
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■レッスンメニュー・料金
■教室の場所
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる3種の花技術・趣味コースがはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー