押し花趣味コース@荒畑アトリエ | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

こんにちは、名古屋・小牧のお花教室「フラワーズリーベ」の丹下です。

押し花趣味コースのY様。

今月は第2回目のレッスンです。

第2回では、小花の吸い上げを勉強します。押し花専用の吸い上げ着色液というものがあり、色をつけていきます。

押し花は褪色がデメリットですが、このように吸い上げ着色をする事により、褪色を分かりにくくしたり、小物用にポップな色合いを出したりします。

昨日も押し花の話で、大盛り上がりのレッスンでした。ついついお話が盛り上がり、気がつけばあっという間の2時間・・・

片づけをして、さぁまた来月と言う頃に「先生!お写真忘れてます!」とY様。

そ~でした!気を付けているのに、楽しいお喋りに夢中で、すっかり忘れていました。

着色液で色を吸い上げている1時間ほどの間に、前回のレッスンで押していただいた小花を使って、マグネットを製作していただきますので、こちらの画像を撮らせていただきました。

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

小物はポップな色合いが可愛いので、今回のレッスンで色を入れたお花を使って、可愛いマグネット作りをして下さいね☆

今回のレッスンで吸い上げたお花は、かすみ草とソリダコを使いました。

着色液は、赤・青・黄の3本をお渡しします。この着色液は混色が出来ますので、赤+青=紫、黄+赤=オレンジ、黄+青=緑と、全部で6色に対応します。

Y様は、かすみ草とソリダコを青と赤にそれぞれ半分ずつにして、着色されました。

カスミソウは白い花なので、そのままの色が入りますが、ソリダコは黄緑色に黄色い花が咲きますので本来は黄色か緑を入れていくのが一般的ですが、今回はあえて青と赤に。

青は実際には青くならず、グリーンが濃い感じになりますし、赤は丁度今の季節にピッタリな色づいた感じに仕上がります。

画像をお届け出来ないのがとっても残念ですが、素敵な色合いに染まりました。Y様も、お色マジックに驚かれていました。

同じ草木も、色々なお色に染めて楽しんで下さいね!

押し花趣味コースでは、資材も含めたレッスン代金なので、とってもリーズナブルでお勉強が出来ますよ♪

趣味コースは、初めての方でも全12回で、小花の押し方から押し花額まで作れるようになります。最後はバラやユリも使った額を作成します。


お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪

【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

名古屋市昭和区紅梅町1-13-103 
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

教室の場所
レッスンメニュー・料金
ネットショップ

メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから

★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる3種の花技術・趣味コースがはじめてさんに人気です。


ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売(FEJ認定)へ
プリザーブドフラワー教室・販売
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
押し花・レカンフラワー