昨日は大阪でセミナーでした。
午後からたっぷりと、講義を受けました。講師の方の説明ひとつひとつが納得で、早速改善していきたいと思います。
今回は集客などではなく、どちらかと言うと教室単価や商品単価について、様々な切り口からの内容でした。
ネットショップを2009年から始めていますが、スタート当時のついつい安くしがちなまま進んできている私としては、価格についてのあれこれ、とても勉強になりました。
講師の方も初めは持ち出ししていた(つまり赤字)話を聞いてみると、自分を見ている部分もあり、思い当たるフシと、具体的に私にも出来る可能性があるという未来への展望が見えてきました。
時折、雨予報の大阪でしたが、何とか降られる事もなく、晴れ女は健在。手ぶらで出かけたものの、シッカリとお土産を手に、帰ってきました。
お目当ての、阪急梅田本店のハッピーターンズも20分待ち位で買えました。マンゴーとバナナ味が新作のようです。
カマンベールチーズ味は、今コンビニに売っているチーズ味からなんとなく想像がつきますが、黒糖味などは全く解りません。いただくのが楽しみです☆
そして阪神百貨店では、柿種キッチンの柿の種。大阪の味「たこ焼き」味と、1番人気のチーズを買いました。
名古屋でもJR高島屋で買えますが、栄には毎週行くものの、名古屋にはなかなか行かない私。新幹線も中で在来線と乗り換えてしまうため、高島屋に行くのはチャンスがないのです~
出かけた先の方が、時間が有ることが多い上、たこ焼き味は地域限定と思いチョイス。名古屋限定はあるのかしら?
来週は東京・品川で降りるので、品川の柿種キッチンもチェックしてみようと思います。
そして帰る前にはお約束のお好み焼き。どこにでもあるかと思っていたのですが、なかなかお好み焼き屋さんが見つからず、阪急百貨店のレストラン街で。
さすが大阪!カウンター席でしたが、目の前には鉄板。お皿に乗ってくるより、さらに美味しくいただきました。
何だかセミナーよりも、食べ物ばかりの内容になりましたが、楽しみは多い方が良いですね♪
名古屋でも、イロイロ美味しいものが買えるようになりましたが、まだまだ食べていないものも沢山あります。女子のハシクレ、地域限定・期間限定など限定と付くものはとっても魅力的です(笑)
出かけた時の楽しみですね。
来週水曜は東京へ。また美味しいものが食べられるかな?
お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■教室の場所
■レッスンメニュー・料金
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる3種の花技術・趣味コースがはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー