お教室運営に知りたい’あの'ノウハウ、いざ大阪へ! | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

こんにちは、名古屋・小牧のお花教室「フラワーズリーベ」の丹下です。

今週は、ずっと暑い名古屋です。毎日36℃、37℃・・・急な暑さに体がついていきません。

でも暑さに負けず、明日は大阪まで、お教室をされている先生なら誰でも知りたい○○な情報を、勉強しに行きます。

私も見事にはまっていて抜け出せない部分があるウィークポイント。とくにお教室運営やネットショップを始めたばかりの人が陥りがちな部分だと自覚しています。

なぜ大阪?

残念なことに、そのセミナー、東京でも名古屋でも開催しないんです。しかも、あとにも先にも一度きり。行くしかないでしょ!

ボーナスの後だから、何かと気が大きい(笑)、でもこんな時、お花以外の収入源があることを頼もしく思います。

Liebeでは、様々な形で生徒様のサポートをしています。

技術はモチロンですが、ビジネスとして軌道に乗せるために、知らなければならないことや、知っていた方がよい知識がありますね。いわゆるビジネスマナー的な事もそうです。

社会人として働いていても、なかなか経営者としての見方は難しいものです。真剣にフラワービジネスをしていきたい方には、経験を交えお話しします。

そのためにも、技術はもちろんですが、イロイロなスキルを磨き、皆様をお迎えするためにも、日々勉強ですね。

押し花を習ってから、約10年。委託販売やクラフトマーケット、ネットショップ、教室など、思いつくまま進んでいました。

その間に、他の資格を取り、2011年にFEJでプリザーブドの資格を取った時に、はじめて本格的なフラワービジネスを意識しました。それまでは、自分流のビジネスで、世の中では通用しがたいものだったと気づきました。

FEJでも「お教室運営」について、しっかりとしたノウハウが書かれがテキストがあります。でも、それは基本。さらに進むためには、まだまだ知らなければいけないことがあります。

明日は、今までの経験をさらにパワーアップする有意義な一日にしたいと思います。

そして、美味しいお好み焼きとか食べたいな~(暑いかな~)


お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪

【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)

名古屋市昭和区紅梅町1-13-103 
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】

教室の場所
レッスンメニュー・料金
ネットショップ

メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから

★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる3種の花技術・趣味コースがはじめてさんに人気です。


ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売(FEJ認定)へ
プリザーブドフラワー教室・販売
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
押し花・レカンフラワー