先日から始まった「矢車草プロジェクト」
我が家のお花だけでは足りないのを知って、押し花のお友達がたくさん送って下さいました。何をするにも、色々な方が協力して下さり、本当にお友達っていいな~と実感しています。
すでに30本くらいは加工にまわりましたが、今朝もこんなに満開です。

加工液につけるのも今日で3回目になるのですが、初めは48時間、次は24時間、そして今日は12時間に挑戦です。
加工液につける時間により、その後の着色液の吸い上げに影響を及ぼすのですが、矢車草の花びらは難しく、未だ手探り状態です。
うまく色が入らないのは、加工液の時間にかかっているので、データを取るしかありません。お花の種類により、この時間はさまざまです。
昨年から始まった、今回のプロジェクトをぜひ成功させるためにも、様々なデータを取っています。
一番初めに加工したお花は、いま自然乾燥中ですが、かなりいい感じになりました。実際には、花びらが半分くらいに落ちたものなどもありますので、作ったもの全てが完璧に仕上がるわけではありません。
でも、本物みたいにできているでしょう?良い出来の物を集めてみました。近くで見ると、多少の色ムラや難点はあるのですが・・・

そしてまた、褪色や変色などの品質保証のため、このまま半年~1年は我が家で様子を見ます。うまくいけば、来年は矢車草のプリザーブドを使ったアレンジを販売できると思います☆
可愛い矢車草は、人気があります。今の時期しか咲かないお花ですが、押し花にもしたくて仕方がありません。今日は満開のお花を、半分はプリザ加工へ、残りは押し花にしたいと思います♪

お花が好き!長く楽しめる趣味を持ちたいという方、お気軽にどうぞ♪
【押し花&プリザーブド】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
名古屋市昭和区紅梅町1-13-103
【地下鉄鶴舞線・荒畑駅2分/御器所駅5分】
■教室の場所
■レッスンメニュー・料金
■ネットショップ
メールでお問い合わせはこちらから
ご予約フォームはこちらから
★御器所・川名・いりなか・八事・鶴舞・上前津・大須観音・伏見・矢場町・栄・久屋大通・東別院・金山から10分以内と大変便利です。
★押し花・プリザーブド・ボトルフラワーが学べる3種の花技術・趣味コースがはじめてさんに人気です。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー