母の日が待ち遠しい!そんな風に思えるアレンジが出来ました☆
今年の母の日は、あちらこちらで、本物と見間違えるほどになった、プリザーブドのカーネーションを見かける事でしょう。

大地農園の新色カーネーション・フリルを使ったアレンジです。ストロベリー色のカーネーションには、ピンクのローズを添えて、カーネを引き立てながらもアレンジとして見劣りしないように心がけました。
大きさが小ぶりの容器なので、全体のバランスからいくと、てんこ盛りにはできません。そのため、アジサイも小ぶりの大きさにして、全体のボリュームをおとしてお花を目立たせるようにしました。
おリボンは小さいながらも、素敵な織り模様のステッチラインが入ったフランス製を使用。そのため、より上質で高級感漂うアレンジになります。

ポイントとなるリンゴのピック。このピックも、ちょっとした気遣いで可愛さが変わり、販売する場合は売れ行きを左右するポイントがあります。
お教室では、たとえ(販売なんてしないわ~)という趣味コースでも、このようなポイントは可愛さにつながるため、皆様にお伝えしています。ほんの少しの事ですが、出来上がりを大きく左右しますよ☆
こちらのアレンジは、荒畑アトリエにてご希望によりお作りいただけます。その際、ローズの開花作業については、フラワーエデュケーション資格取得コースの技術を使用しますので、コースを受講されていない方にはお伝えできません。
お花選びまでをして頂き開花作業は、Liebeにて作業させていただきますね。作ってみたいな~と思われた方は、お気軽にご相談下さい。
【余談ですが・・・】
今年は大地農園だけでなく、メーカー各社さんがカーネーションに力を入れているのか、本当に本物と見間違えるほどの色合いが出ています。
そこで!押し花の先生に確認しました。そしたらやっぱり、○○出来るよ~との返事。ちょっと実験してみる予定です。
また○○については、後日記事にしますね~お楽しみに☆
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー