押し花をフラワービジネスとして生かす可能性 | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

こんにちは、名古屋・小牧のお花教室 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)です。

突然ですが、今日このブログを見て下さっている皆様。

押し花ってどういうものか知っていますか?なんとなく想像できますか?

ほぼ100%の方がYESと答えると思います。

子供の頃から、夏休みの宿題などで、一度は作った事がある方も多いのではないでしょうか?

では、プリザーブドフラワーはいかがですか?

随分と身近なものになりましたが、もしかしたら、押し花よりも知名度は少し低いかもしれませんね。

でも・・・

デパートや雑貨屋さんでプリザーブドフラワーのアレンジやリースを売っている事があっても、押し花の額や小物はあまり見かけません。

押し花額は、結婚式にブーケを押し花額にした方はあるかもしれませんが、普通に押し花額を自宅に飾っている方は少ないでしょう。

なぜなら、圧倒的に趣味として広まっているからです。そして、手間がかかるためコストに見合わないからです。つまりビジネス向きではない、と言えるのかもしれません。

しかし一方では、ブライダルブーケを押し花額に加工すると言うビジネスは成り立っています。だから決してビジネスに不向きとは、言いきれる訳ではありません。

押し花をビジネスとして展開しようとする人口が少ないだけで、切り口により立派にビジネスとして成立する分野なのです。

ちょっと堅苦しい話になりますが、ニッチ産業(=すきま産業)として大手では出来ないところを趣味と実益を兼ねて立派に成立する可能性を秘めています。

私は、ブライダルブーケを加工する所から出発して、押し花と向き合ってきました。よくある趣味のコースに通った事がありません。だから余計にビジネスモデルを考えてしまうのかもしれません。

押し花は生花のままの可愛さと可憐さを保っています。その魅力をもっともっと知ってもらいたいと思い、ネットショップも立ち上げました。おかげさまで、それなりの売り上げを保っています。

今、趣味として押し花を習っている方、その技術を実益が出るように活かしませんか。もしかしたら、昨日の記事のように、大きな話が来るかもしれません。

好きな事を仕事として活かす。プリザーブドフラワーでは資格取得をされる方が増えてきましたが、押し花の世界でも可能です。

押し花をビジネスとして考えてみたい方、アドバイスをいたしますので、ぜひアトリエに遊びに来て下さいね。

【オダマキの押し花と古切手のコンパクトミラー】1,500円

$名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー



【押し花&Preserved】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
ネットショップはこちらから
mail@e-liebe.com


◆フラワーエデュケーション 各コース 開講中

・新プリザーブドフラワー検定コース
・資格取得コース
・販売コース(資格取得コース受講後のステップアップコースです)
・アーティフィシャル・服飾花資格取得コース(開講準備中)

フラワーエデュケーションジャパン


お問い合わせ→ mail@e-liebe.com
体験・ご予約を希望される場合は、レッスン予約フォームを開く
土日の集中レッスンもお受けします。ご相談下さい。


ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ
にほんブログ村