先月、遅れてやっと咲いた名古屋の金木犀。とっても沢山のお花を、綺麗に押せました。
ブログに書いた後、金木犀のキーホルダーについてお問い合わせをいただき、とっても嬉しく思います。

金木犀のお花、実は4つの花弁なんですよ。木に咲いている時はもじゃもじゃで解りにくいかと思いますが、お花としては珍しい形ですね。
押しても匂いが残ると良いのですが、さすがにそうはいきません。かすかには残っていますが、咲いているようにはいきません。匂いも残ると良いのに・・残念です。
押し花の世界では、黄色・オレンジ・緑は褪色しやすい色として分類されます。せっかくのお花を押し花にしたのだから、いつまでも綺麗に保ちたいですね。
そこはブライダルブーケを押し花額に加工する技術を使い、本来のお花の色を再現します!
いつも美しいお花が、手元で見られますよ。
現在、褪色防止として着色加工をしています。数日内には、キーホルダーを数種類作成いたしますので、また見てみて下さいね。
ちょうどオレンジに染めたレースフラワーがあったので、オレンジのキーホルダーを作りたいなって思っています。
【押し花&Preserved】 Flower's Liebe(フラワーズリーベ)
ネットショップはこちらから
mail@e-liebe.com
◆フラワーエデュケーション 各コース 開講中
・新プリザーブドフラワー検定コース
・資格取得コース
・販売コース(資格取得コース受講後のステップアップコースです)
・アーティフィシャル・服飾花資格取得コース(開講準備中)
お問い合わせ→ mail@e-liebe.com
体験・ご予約を希望される場合は、レッスン予約フォームを開く
土日の集中レッスンもお受けします。ご相談下さい。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!