ジェルメディウムを使ってみました | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

こんにちは、Flower's Liebeです。

先日購入した、ジェルメディウムを使ってみました。蓋を開けると、クリーム状態です!





本当は筆などで塗るのでしょうが(画材道具ですから)、私は爪楊枝を活用しました。染み込みを防ぐために塗るので、効果が分かりやすいものをと思い、切手を採用しました。

実際に切手に塗る時の画像は、表の時に撮り忘れたので、裏でごめんなさい。








なるべく薄くキレイに伸ばします。そのまんま放置、私は夜に作業したので、一晩置いてあります

白い色が乾くと透明になります。そして、塗りムラはそのまま。あくまでも画材で盛り上げを作るためのものなので、気にしない音譜

乾くとこんな感じ、わかるかな?





確かにコーティングされているので、UVレジン液は染み込まないと思います。このあと、いよいよUVレジンに入れて固めて行きます。



Android携帯からの投稿





【押し花&Preserved】 Flower's Liebe

http://www.e-liebe.com

mail@e-liebe.com


********************************************************************

◆フラワーエデュケーション 各コース開講中

  プリザーブドフラワー検定コース

  資格取得コース

  販売コース資格取得コース受講後のステップアップコースです)

   お問い合わせ→ mail@e-liebe.com


体験レッスン・ご予約を希望される場合は、こちらからどうぞ音譜

折り返し連絡させていただきます。

  →レッスン予約フォームを開く

土日の集中レッスンもお受けします。ご相談下さい。

********************************************************************



ランキングに参加しています。

宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
にほんブログ村



にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ
にほんブログ村