***** イベントに参加します *****
東海地区最大 作る人の祭典
7/1(日) 11:00-18:00
ポートメッセなごや
ブース番号:D-47
開催日 2012年6月30日(土)、7月1日(日)
開催時間 11:00~18:00
開催会場 ポートメッセなごや3号館
入場料 前売1日券600円/2日券1,000円
当日券800円
(小学生以下/大人1人につき2名まで無料)
【前売り券】
サークルK(愛知、岐阜、三重、静岡、長野)、
サンクスにある端末機より購入できます。
ローソンでも購入出来ます。
【出店ジャンル】
■アート&オブジェ&パフォーマンス
日常では見られないオブジェや、ギャラリーで展示されているような
本格志向の絵画など。世 界観たっぷりのアート作品は、表現方法も自由!
■イラスト&グラフィック&写真
アナログもデジタルも手法は様々。手づくり感あるコラージュ作品や、洗練
されたデザインのステーショナリーやグッズなど。
■ファッション&アクセサリー、服飾雑貨(靴、鞄、帽子等)
個性的・一点もの「身につけるもの」だからこそこだわりを!
カジュアル・ナチュラル・エレガントなど。オシャレさんの心をつかむのは?
■雑貨(生活雑貨、テーブルウェア、バラエティ、アメニティ等)
雑貨といえどもバリエーションは様々。和み系からユニークなものまで、
お気に入りをみつけてもらおう。
■クラフト(手工芸品、民芸品、工芸品等)
人の手によって作られたものはどこか優しくて暖かい。革・木工・陶器・
ガラスなど。 いつまでも大切に使ってもらえるようにと、心がこもった作品
ばかり。
■インテリア&ライフ
心地良い家具や、空間のアクセントになる照明、安らぎを与えてくれる
植物等、部屋の中に溶け込ませたくなるアイテムを提案。
昨日は小牧教室でした。
小牧は月に1回ですが、天気に恵まれる事が多く電車移動の私としては助かります
昨日は、春からおこしのI様に加え、先日お電話をいただいた新人さんの2名のご予約でした。
ところが、お時間になっても新人さんがお見えにならないのでとりあえずスタート。
今月は「季節の押し花額」
実は昨年のこの季節にも、デルフィニウムの押し花額をやりました。
でも、今年は昨年とメンバーさんがかぶらないため今年もこのお花をチョイス。
私、青紫のこのデルフィニウムのお花が好きなんです。
いや、もしかしたらお花よりこのお色が好きなんです
お花屋さんで見かけると、必ず買って押していますよ。
このお花は、スッとした姿が美しく、上から下までの間に蕾からお花までが整然と並んでいます。
でもその良さを活かすために、敢えて他のお花は使わずデルフィのみでデザインしました。
その間にも、お花の付き方や咲き方など、多少のウンチクをお話し、簡単に見えるけどごまかしがきかない分、難しいと言いながらも頑張って頂きました。
お花を再現する時は、生花の状態に出来る限り近づけると自然に見えます。
そのためにはお花の事を知ることが大切ですし、解ってきます。
たかが押し花、されど押し花ですよ
もう一つの押し花の楽しみ方ですね~
趣味のお教室は楽しくがモットーのため、あまり難しいことはしたくはありませんが、今日はちょっとハードルが高かったよう・・・
「難しかったです~」とおっしゃいましたが、いえいえとっても素敵に出来ていますよ
実は、向かい側で今日は私も一回り小さい大きさの額を一緒に作っていました。
最後に見比べたら、私の額が出来が良いそう・・・
そんな事ないと思いますよ~
人のが良く見えるんです。
その素敵な作品は、こちらです☆
蛍光灯がガラスに反射してしまうので、テーブルに置いた状態で撮りました。
ご本人も、スッとした出来栄えにご満足
まだお教室にきていただいて4カ月ほど(つまり4回ほど)
プリザの月もあるので、押し花は2回目位ですがとってもお上手です。
この出来栄えなら、販売しても十分売れますよ
私の愚作はこちら。
額が一回り小さいので、スッとした感じはありません。
7/1(日)のクリエーターズマーケットで販売するつもりです。
帰宅後、小牧チャレンジ壱番館事務局から電話。
どうやら新人様、お時間を17時からとお間違えだったそう・・・
ご本人も「どうして17時って思っちゃったのかしら?」とお電話口で言っていらっしゃいました。
7月にぜひお会いしましょうね
7月の小牧教室は、7/21(土)13~15時
来月の月替わりメニューは、「ボトルフラワー」 3,000円
生花を乾燥剤のシリカゲルに埋め込み乾燥させたお花をガラスの容器にアレンジします。
予定はヒマワリですが、都合のよいミニヒマワリが手に入るかな?
小牧は1回単位の趣味のコースです。
ご興味のある方は、一度遊びに来て下さいね。
ご予約お待ちしています。
***** イベントに参加します *****
東海地区最大 作る人の祭典
7/1(日) 11:00-18:00
ポートメッセなごや
ブース番号:D-47
【押し花&Preserved】 Flower's Liebe
********************************************************************
◆フラワーエデュケーション 各コース開講中
新プリザーブドフラワー検定コース
資格取得コース
販売コース(資格取得コース受講後のステップアップコースです)
お問い合わせ→ mail@e-liebe.com
体験レッスン・ご予約を希望される場合は、こちらからどうぞ
折り返し連絡させていただきます。
土日の集中レッスンもお受けします。ご相談下さい。
*********************************************************************
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!