フラワーエデュケーション(FEJ)の各先生のブログにも
いろいろ素敵なお話が載っていますので、その魅力は
十二分に周知のところと思います。
いま、フラワーエデュケーションで
レッスンを始めようかな~とお考えの方に
私からも1つお勧めします。
それは
資材の購入がお得に出来るというところです。
フラワーエデュケーション本部や、お教室を通さずに
直接、資材屋さんと卸取引が出来ます。
掛け率はこの場では公表することはできませんが
一般のお店や、個人登録も出来るネットショップなどで
購入するよりも安価に購入することができます。
お教室を開いたり、販売を始めたりする場合に
資材(材料費)を安価にすることは、自分の利益をより確保
することになります。
少量ではほんの少ししか安くないと思われるかもしれませんが
長い目で見ると「チリも積もって山となる」で、結構な金額が
違ってきます。
そして、シーズンが変わることに、いろいろな最新カタログを
無料で送付してくれます。
つい最近も、素敵なアーティフィシャルフラワーのカタログが
届きました。
見ているだけで綺麗で癒されます。
カタログのところどころに、アレンジも載っているので
自分の作品の参考にしたり、購入する際の参考にできて
とっても助かりますよ。
私はフラワーエデュケーションに出会うまで、プリザーブドフラワーの
世界をあまりよく知りませんでした。
押し花やボトルフラワーとは全く違い、資材の流れが速く
すぐに欠品になったり、入荷待ちになることもしばしばです。
特に母の日やクリスマスなどの季節商品は、資材が争奪戦になり
通常のレッスンのために購入したくても買えない事もありました。
そんなこともあり、お取引出来る資材屋さんは複数持っていたほうが
良いということもありますが、安くお取引出来るということは有利です。
フラワーエデュケーションは、資格取得した後のことまで
フォローが行き届いていると評価されるのは、納得が
いきますね。
技術はもちろんですが、フラワーエデュケーション本部の経験が
さまざまな所で活かされています。
フラワーエデュケーションで新しいスタートを切ろうかどうか
迷っている方は、ぜひ、資格取得後のアフターフォローも
確認してみてくださいね。
初めてだった私も、いろいろな事が出来ています。
ぜひフラワーエデュケーションの各コースを
ご検討くださいませ
【押し花&Preserved】 Flower's Liebe
********************************************************************
◆フラワーエデュケーション 新プリザーブドフラワー検定コース 開講中
◆フラワーエデュケーション 資格取得コース 開講中
◆フラワーエデュケーション 販売コース 開講中
資格取得コース受講後のステップアップコースです
ご予約・お問い合わせ→ mail@e-liebe.com
説明会・体験会をご希望の場合は、ご予約をお願いします。
フラワーエデュケーションコースは現在、本山教室と伏見教室のみですが
小牧教室をご希望の場合はお問い合わせ下さい。
土日の集中レッスンもお受けします。ご相談下さい。
*********************************************************************
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!