土曜日の小牧教室のあと、急いで出かけた先は・・・
愛知県芸術劇場
この日、名古屋フィルハーモニーの演奏会が有ったのですが
曲目に「トッカータとフーガ ニ短調」J.S.バッハ
うぁ~い! 絶対あのパイプオルガンが聴ける
チケットを入手してからずっとずっと楽しみにしていました。
1曲目。
コンサートホールに響き渡るパイプオルガンの音
しかも大好きなトッカータとフーガ
超感動でした
このパイプオルガン、芸術劇場の杮落としで弾かれたのですが
その後はいつ行っても扉が閉まり・・・
(演奏する鍵盤の所が閉まっています。中央のライトがついている
ところに鍵盤があります!隣に立っている案内の人と比べると
大きさがわかりますね)
一度はこの音を聴いてみたいと思っていました。
なかなかオルガンの曲を交響曲と併せることもないせいだと
思いますが、チャンスがなかったのです。
今回は本当に良かった
また聴きたいです
【押し花&Preserved】 Flower's Liebe
********************************************************************
◆フラワーエデュケーション 資格取得コース 開講中
一緒に11月の受験を目指しませんか?
◆フラワーエデュケーション 販売コース 開講中
資格取得コース受講後のステップアップコースです
ご予約・お問い合わせ→ mail@e-liebe.com
説明会・体験会をご希望の場合は、ご予約をお願いします。
フラワーエデュケーションコースは現在、本山教室と伏見教室のみですが
小牧教室をご希望の場合はお問い合わせ下さい。
*********************************************************************
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!