夏のお花、さるすべり、百日紅と書きます。
いま、盛りですね。
昔、家の庭にもピンクのさるすべりがありました。
「幹がつるつるで猿も滑って登れないからこの名前になった」と
お花好きな祖母に教えられ、子供心に感心したものです。
昨日、お墓参りに平和公園に行きましたが、平和公園には
道路際にたくさんのさるすべりの木があり、毎年お盆のお墓参りに
みるのが楽しみです。
よくみるのは、白・ピンクですが、平和公園は赤に近い濃いピンク。
さるすべりも押し花にすると可愛いので、いつも欲しいな~と
眺めています。
近所の公園に同じような色のさるすべりを見つけたので
今度少しだけ貰ってこようと思います。
【押し花&Preserved】 Flower's Liebe
********************************************************************
◆フラワーエデュケーション 資格取得コース 開講中
一緒に11月の受験を目指しませんか?
◆フラワーエデュケーション 販売コース 開講中
資格取得コース受講後のステップアップコースです
ご予約・お問い合わせ→ mail@e-liebe.com
説明会・体験会をご希望の場合は、ご予約をお願いします。
フラワーエデュケーションコースは現在、本山教室と伏見教室のみですが
小牧教室をご希望の場合はお問い合わせ下さい。
*********************************************************************
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!