プリザのお花たちは湿度と闘う毎日!! | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

暑い毎日でも、名古屋は湿度が高いままなので


プリザーブドフラワーも湿気を吸って大変な事に。


我が家は家族揃って冷房が苦手・・・


余程の事がない限り、まだ今の時期は窓全開で


扇風機で過ごしています。



プリザーブドフラワーも、この湿度をたっぷりと吸って


ちょっと気を抜いていると、花びらが透明に・・・


そう、これは危険な「赤信号」の印。



同じ家の中で、そんなに湿度が変わることがないので


クーラーをかけたりするのが良いのでしょうが


前述の理由により、また、まだまだこの先の真夏を


考えると、スイッチONとまでいきません。



仕方がないので、ビニール袋(例えば名古屋市ゴミ袋の45リットル)などに


アレンジを入れて、一緒に押し花の保存用に使う大型の乾燥剤をいれ


1~2日おきます。


これで湿気も取れ、また透明な花びらも元に戻ります。


ただ、また暫くすると透明に・・・


仕方がないので、夏が来るまで(梅雨明けするまで)は、いくつものゴミ袋が


出来てしまいそうです。



皆さんはいかが対策を練っているでしょうか?




【押し花&Preserved】 Flower's Liebe

 ※4月より名前を変更しました。新しい名前も可愛がって下さいね。


http://www.e-liebe.com

mail@e-liebe.com


********************************************************************

◆フラワーエデュケーション 資格取得コース 開講中

 一緒に11月の受験を目指しませんか?


◆フラワーエデュケーション 販売コース 開講中

 資格取得コース受講後のステップアップコースです

 ご予約・お問い合わせ→ mail@e-liebe.com


説明会・体験会をご希望の場合は、ご予約をお願いします。

フラワーエデュケーションコースは現在、本山教室と伏見教室のみですが

小牧教室をご希望の場合はお問い合わせ下さい。

*********************************************************************



ランキングに参加しています。

宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ にほんブログ村



にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ にほんブログ村



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ にほんブログ村

いいアイデアがありましたら教えて下さいね。