最後のレッスンは和風なアレンジのディッシュスタイル
ミスカンサスの使い方がポイントになります。
今日のアレンジが全てではありません。
お時間が出来ましたら、再度ミスカンサスやお花の位置を変更し
オリジナルな和風にも洋風にも対応できるディッシュアレンジを
マスターして下さいね。
フラワーエデュケーションの資格取得コースは、この他にも
ナチュラルアレンジや、スタイリッシュなアレンジ、
さらにウェディングに人気なフォトフレーム、
花嫁様ご用達のラウンドブーケにキャスケードブ-ケ
全部で8種類を学ぶ事により、ディプロマが発行されます。
フラワーエデュケーションHP → ☆
フラワーエデュケーションとは・・・
・自由で強制力のない新しいカタチの花の団体です。
・個人で活動していくより、大きな組織に属していた方がつぶされにくいというメリットがあります。
・基本は自由に個々で活動OKです。営業も自由です。
・スキルアップの研修・レッスンは強制ではないので、希望の方だけ受講します。
・教室開講に関して、追加費用が発生しません(年会費・試験代のみ別途)
・年会費・テキスト代の一部は世界の恵まれない地域の学校建設に充てます。
・会員は常に東京からの旬な情報・お花の技術を安価で学ぶことができます。
・他協会との併用もOKです。
【押し花&Preserved】 Flower's Liebe
※4月より名前を変更しました。新しい名前も可愛がって下さいね。
********************************************************************
◆フラワーエデュケーション資格取得コース開講中
一緒に11月の受験を目指しませんか?
◆フラワーエデュケーション販売コース7月より開講予定
資格取得コース受講後のステップアップコースです
ご予約・お問い合わせ→ mail@e-liebe.com
説明会・体験会をご希望の場合は、ご予約をお願いします。
フラワーエデュケーションコースは現在、本山教室と伏見教室のみですが
小牧教室をご希望の場合はお問い合わせ下さい。
*********************************************************************
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村