4/15より開講しました!
フラワーエデュケーション資格取得コース
Flower’s Liebeでも、お一人の生徒さんを迎えました。
SAKURA CAFEの入口には大きな桜の木があります。
背の高さにも可愛い桜が咲いていましたので、思わず
散り始めの名古屋なので、花びらのないところも写っています。
生徒さんは、木の実でリースを作るトロッケンゲビンデの先生を
されている方です。
トロッケンゲビンデとプリザーブドのコラボレーションをお考えです。
異素材の組み合わせのようですが、どちらも自然の草木花のため
絶対に相性が良いと思います
素敵なリースやアレンジが出来るんだろうな~~~~と
今から想像してしまいます (^O^)
木の実シーズンになる前の受験をご希望なので
GWも2日間投入して、一緒に頑張っていきます
今回は初回でしたが、材料の手配の都合上、
ユーカリリースから入っていただきました。
トロッケンゲビンデでは、アオシスを使わずにワイヤーで
リースを組んでいくとの事。
初めてのアオシスでのリースつくりとなりました。
奥が見本にしていただいた私のリース。
ユーカリのレッドが完売していて、シルバーで作っていただきました。
一生懸命に製作されている様子を見ていて
自分が始めてリースを作ったフラワーエデュケーションの
本部受講の時の事を思い出していました。
私も資格取得コースで始めてリースを作成しましたので
恐る恐るオアシスにさしたものでした(笑)
あと7回、GW集中レッスンを含めて、頑張って行きましょう。
【押し花&preserved】 Flower's Liebe
※4月より名前を変更しました。新しい名前も可愛がって下さいね。
********************************************************************
フラワーエデュケーション資格取得コースを4/15より開講しました。
7月・11月の受験にまだ間に合いますよ!
ご予約・お問い合わせ→ mail@e-liebe.com
説明会は随時行っております。体験会はレッスンの有る日にお受けします。
4月以降、説明会・体験会をご希望の場合は、ご予約をお願いします。
資格取得コースを始め、各種コースは現在、本山教室のみで行っておりますが
小牧教室をご希望の場合はお問い合わせ下さい。
*********************************************************************
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村