パサディナの薔薇、華やかさがアップ! | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

薔薇にも色々な種類がありますね。


真っ赤な薔薇の代表は「ローテローゼ」という品種です。


この薔薇は生花の時は、本当に美しい深紅の色とビロードの質感を持つ


高貴な感じがします。


でも・・・


ドライフラワーにすると色素の関係で、真っ赤にはならず


黒ずんだ赤になってしまいます。



ところが・・・


今日、使用した「パサディナ」という品種は、生花の時は朱赤でオレンジが


強いような感じなんですが、ドライにあがると、より濃い目の鮮やかな赤になる


ドライフラワーの女神みたいな薔薇なんです。


さらに褪色も少ない本当に素敵な薔薇なんです。



押し花・プリザーブドフラワー・ボトルフラワーが楽しく作れる教室★pressed_flower Liebe★名古屋・本山駅2分/小牧駅5分


なんでも、薔薇の世界にも流行り廃りがあるようで


一昔前に流行った品種らしく(と聞きましたが、本当かどうかは?)


最近では生産者さんが減っているとか。


そのため入手困難な品種だそうです。



私はいつも徳島県の薔薇生産者さんの所で入手しています。


年々値上がりしていて、ちょっぴり悲しいですが汗


一生懸命に育てて下さるのを思うと、そんなワガママも言っては駄目ですね~



さて、今日の小牧教室。


このパサディナの薔薇を使い華やかなボトルフラワーになりました!


薔薇にはやっぱりかすみ草っていう事で、お決まりのセット。


さらにサテンのリボンと相性の良い、柔らかなオーガンジーも入れています。


押し花・プリザーブドフラワー・ボトルフラワーが楽しく作れる教室★pressed_flower Liebe★名古屋・本山駅2分/小牧駅5分


押し花・プリザーブドフラワー・ボトルフラワーが楽しく作れる教室★pressed_flower Liebe★名古屋・本山駅2分/小牧駅5分

押し花・プリザーブドフラワー・ボトルフラワーが楽しく作れる教室★pressed_flower Liebe★名古屋・本山駅2分/小牧駅5分



今日もおしゃべりから始まり、おしゃべりで終わった楽しい教室でした。


同じお花を同じ本数使っても、趣の違う作品が出来ました。



実は、お二人の苦手な所はお手伝いしています。


全てを生徒さんがやるのが本当だと思いますが、趣味として来て


下さるので、楽しく作るのが一番!っと思い


「先生、ここやってくださ~~~~~い!」の声に負けてお手伝い。


今日も「全部私がやって、刺すだけとかは駄目ですよ!」と


大笑いしながら楽しい時間でした。














【押し花雑貨】pressed_flower Liebe

http://www.e-liebe.com

mail@e-liebe.com


********************************************************************

2/15全国一斉にフラワーエデュケーション資格取得コースが開講しました。

Liebeは第2期生のため、4/15開講です。

3月までは説明会と体験講座を行いますので、お気軽に遊びに来てくださいね☆

ご予約の上、参加してくださった方にはもれなく素敵な押し花キーホルダー

プレゼントします。

 ご予約・お問い合わせ→ mail@e-liebe.com


また、3月末までに資格取得コースを始め、Liebeの各種コースに入会手続きを

された方にはスターターセットをプレゼント。

コースにより内容は多少異なりますが、素敵な練習マットやワイヤーバサミなどを

プレゼントします☆
*********************************************************************



ランキングに参加しています。

宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!


にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
にほんブログ村