もちろん、ランキングは人それぞれですが
一度は欲しい!と思う花。
それが「愛のかんざし」と「ブルーベル」だと思います。
【愛のかんざし】 【ブルーベル】
私は「愛のかんざし」を3年間、毎年購入して来ました。
毎年夏に枯らしてしまい、去年やっと夏を越しました。
2株ありましたが、残念な事に秋に1株が枯れてしまい
育てるのがとっても難しいお花だと実感していました。
普通、樹木はそんなに難しくないと思いますが
「愛のかんざし」は我が家には合わなかったようで・・・
残った1株は大切に面倒をみて、元気に冬を越えようと
しています。
それどころか、蕾が膨らんできました。
もう凄く嬉しいです
でも枝をどこで剪定して良いのか解らず、そのままにして
冬を越してしまったので、姿はこんな感じに・・・
今年のお花が終わったら、思いきって剪定してみたいと
思います。
育て方のポイントはお水。
とってもお水が大好き。 いつもこれでもか!っていうくらい
たっぷりのお水をあげていたら、元気に夏を越しました!
ブルーベルは、ずっと探していたのに、なかなか見つからず
昨年、通りかかったお花屋さんの店頭で偶然見つけて初めて購入。
こちらはよく要領が解らなくて、放置状態でしたが、元気に育ってくれました。
購入した時に比べて、大きくなりました!
まだ花芽はありませんが、お花が咲くのを楽しみに待っています
【購入時】 【現在】
昨日紹介した「ボロニア」
【押し花雑貨】pressed_flower Liebe
********************************************************************
2/15全国一斉にフラワーエデュケーション資格取得コースが開講しました。
Liebeは第2期生のため、4/15開講です。
3月までは説明会と体験講座を行いますので、お気軽に遊びに来てくださいね☆
ご予約の上、参加してくださった方にはもれなく素敵な押し花キーホルダーを
プレゼントします。
ご予約・お問い合わせ→ mail@e-liebe.com
また、3月末までに資格取得コースを始め、Liebeの各種コースに入会手続きを
された方にはスターターセットをプレゼント。
コースにより内容は多少異なりますが、素敵な練習マットやワイヤーバサミなどを
プレゼントします☆
*********************************************************************
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村

にほんブログ村