こちらのブーケ、押し花額に加工されました。
お友達が作ってくださったというウエディングブーケ。
何よりの贈り物だったと思います。
当初は大きなキャスケードブーケ額を希望されていたのですが、
何度かお打ち合わせの中で気持ちも落ち着いてきたためか
四つ額にされました。
納品後に「マンションの壁にかけたらオススメして頂いた四つ額が
大きさがピッタリで、最初に思い込んだキャスケード額にしなくて
本当に良かったです~」とお言葉をいただきました。
花嫁様は挙式前はお忙しいのと、ブーケをそのままの形で残したい!と
いう気持ちがとてもおありなので、飾る場所などをゆっくり考えずに
大きい額を選びがちです。
それでは後々、ずっと飾っていただけない可能性もあると思い
お話の中から大きさもベストなものをご相談させていただいております。
また、遠くに離れたおばあさまに結婚式のお写真を入れて飾りたいとの
ご希望があり、ブーケのお花の一部を使ってお写真を入れるように
「押し花写真額」もお作りしました。
春から始まる押し花趣味と実益コースでは、このようなブーケの加工まで
お勉強します。
ブーケの加工を頼む場合、業者によってはとても高価です。
お友達のブーケをお祝いとして押し花額に加工してあげたり、
お仕事としてご自身で注文を取る事もできます。
もちろん、卒業後もサポートいたしますので、わからないことがあれば
いつまででもご相談いただけます。
押し花額がどんなもの??っと思われる方は、3月のお教室に
ぜひ来てください。
ワークショップ型の1回単位の趣味コースです。
毎月、色々なタイプのお花を作りますが、3月は「季節の押し花額」です。
【押し花雑貨】pressed_flower Liebe
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!
にほんブログ村
にほんブログ村



