今日は風が冷たかったですね。
全国的にまた寒波襲来の様子・・・
名古屋も明日の天気予報は
さて、今日の小牧教室。
お2人のご予定でしたが、お1人はお休みされました。
毎月来てくださる方ですが、お風邪のようです。
最近、胃腸風邪やインフルエンザが流行っていますので
皆さんも気を付けて下さいね。
うがい・手洗いを忘れずにしましょう・・・
そのためマンツーマンで、いつも通りの楽しい時間。
手が動くか口が動くか・・・ という感じです。
今月は「プリザーブドフラワー」でした。
用意した材料はこんな感じ。
ワークショップ型で、参加される方は作るだけの気軽な教室です。
そのため器のアオシスもセット済みの状態でお持ちします。
生徒さんはワイヤリングをして、デザインを考えて刺して行きます。
もちろん、基本的な位置やバランスなどをお話してからですよ。
いきなり好きなようにどうぞ・・・ なんて事は言いません!
1時間ちょい後に出来上がった生徒さんの作品。
教室では初めてのプリザーブドフラワーでしたが、いかがでしょうか?
画像ではみずらいですが、大きい薔薇3輪には、ダイヤモンドパウダーが入っている
「キラキラマジック」を使用して、キラキラとさせています。
キラキラはチョイスでしたが、ご希望されました。
2月は「ボトルフラワー」です。
本物の生花をシリカゲルでドライにして、ガラス容器にアレンジします。
着色は行いませんので、自然のお花の美しさを楽しむ事ができます。
【押し花雑貨】pressed_flower Liebe
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

にほんブログ村

にほんブログ村