平日は4時すぎ

お休み日は

6時すぎ

 

我が家 風船

の朝食

 

この日の朝は

急遽

 

コメダ珈琲店 神戸灘店

行くことに 

 

 

車 ダッシュ ダッシュ

 

 

 

 

7時5分前に到着

 

3組の

先客ありよだれ

 

 

 

2019年

夫婦で

名古屋のコメダに

行って以来

 

久しぶりの来店 スター

 

 

天使♪が

初めてコメダに

うかがったのは

2014年でした

 

下矢印

 

 

 

 

 

 

1968年に

名古屋でオープン

 

コメダの社名の由来は

創業者の加藤太郎氏の実家が

米穀店だったことから

「米屋の太郎」を縮めて

コメダになったそうだ

 

この日、知りました~ 口笛

 

 

 

 

コメダブレンド

たっぷりサイズ

 

天使♪はブラックで コーヒー

 

印字などは

神戸の老舗珈琲店の

にしむら珈琲店に

似てはる 口笛

 

 

 

* 過去関連記事

 

 

 

 

 

 

家を出る前に

少し調べてきたので

注文しやすかった チョキ

 

選べるモーニング

(毎朝開店~11時)

 

天使♪ (画像の赤囲み)

① ローブパン

② Bの手作りたまごペースト

③ ぬる豆乳

 

上矢印

 

豆乳を塗る って

表現

新しい食べ物的

だった 電球キラキラ

 

 

 

選んだ完成品

到着です キラキラ

 

豆乳は既に

塗られていました 

塗りたかったなぁ~ ガーン

 

子どもかぁ !!

 

 

 

たまごペーストを

 

突っ込む ダーツ

 

 

 

別料金で

自家製 コールスローサラダ

 

モーニングだけで

終わらない夫婦 お父さんお母さん

 

 

 

ポテサラサンド

 

天使♪は

いつも食べ物やさんに

でむく時

 

事前に1品は

「これ食べたい」を

決め手から来店します 乙女のトキメキ

 

この日は

ポテサラを

挟んだヤツを

食べたかったんです

 

パン

 

 

えっ パンの評価ですか

 

パンに対して

お口唇 超えている

神戸人に

 

聞かない方が

いいかも ゴルフ

 

 

 

 

天使♪妻が

言うのには

 

エグザイルの

あっちゃんが

(心の叫び 誰っ??)

 

テレビ番組で

 

コメダの

エビカツパンを

美味しそうに食べていた

 

とのこと グリーンハーツ

 

この日は

さすがに

 

もう (お腹)

入りましぇ~ん 

なので

 

次回にね バイバイ

 

 

 

 

これなら

まだ入りそう

 

まだ

喰うんかいっ !!   

 

呼び出しベルを

ピンポーン ベル飛び出すハート

 

すいません

コムシノワ 下さ~い イエローハーツ

 

違う違う 

 

シロノワール

下さ~い 唇飛び出すハート

 

コムシノワ は

神戸の老舗パン屋さん

 

似ていて

間違いやすい 

 

まったく アセアセ

 

 

 

 

 

シロノワールは

日本語の白 と

フランス語の

ノワール 黒 の

造語なんです

 

最初

お城のシロかと

思っていた アセアセ

 

 

 

食べおわった頃が

ちょうど

1時間でした

 

駐車場は90分までが

無料です

 

2人なら

充分でしょう リボン

 

 

 

 

余談ですが

 

東京に住んでいる

息子くん お父さん

 

とある

国家試験の受験の為

 

家近くにある

コメダ珈琲店に

 

何度も通いつめ

何時間も

滞在し

 

受験勉強を

したと言う 電球キラキラ

 

 

「店員さんは 俺のことを

憶えていると思うよ」

 

それぐらい

試験勉強で

通いつめたみたい あしあと

 

その頑張った

おかげで

 

国家試験に

1発合格 100点

 

さすが

息子くん OK

 

よく

頑張ったね 

 

コメダ珈琲店さんに

感謝するんだよ 爆  笑チョキ

 

 

父も

今年スクーリング授業にの

「数学」

 

逃げずに

ガンバリます

 

たぶん アセアセ