土曜日に新築のカーテン 取り付けがあったビックリマーク


ここのお宅は1階に 天井からの履き出しが2窓あり、ここはカーテンで


は無く、タテ型ブラインドを希望し、小窓には同じ生地でロールスクリーン


をお勧めした! シャープにすっきりとまとまったモダンなお部屋になったビックリマーク


2階はカーテンとシェードを組み合わせて 当店オリジナルの生地を お


勧めしました。 


近頃、タテ型ブラインドが何度かあったが、今回のは 下にコードが無い


もので、今までのは 全てコード有りタイプだったので・・・・「こんなタイプ


もあるんだなあ?」 と少々勉強不足を反省しょぼん した次第で・・・あせる


カーテン屋である私は、一番良いのはカーテンだ!と思っている所があり


だって、外して洗濯できるし 暖かいし 厚手を開けてもレースでプライバシー


は守れるし 長く持つし 多少の音は遮断してくれるし 等等・・・


カーテンに関しては詳しい。 メカもの(ロール ブラインドなど)は一応の


知識はあるつもりだが、カーテンほどではないという事かもしれないビックリマーク


お客様も、コードがあるつもりでオーダー頂いたので、少々???


私も、あるつもりでオーダーを入れたので???


メーカーに確認したところ、 「こちらのミスでした!」 と言う事でニコニコ


「後の処理はお任せ下さい」 と言ってくれて、お客様にも連絡し、オッケー


という事で一件落着あせる 勉強だよねメラメラ


愛川町・厚木市のカーテンのことなら「おしゃれな窓」へ