歌声喫茶の人気再び
~歌声喫茶~
みなさんはご存知でしょうか?
僕は知りませんでした。
60年代に最盛期を迎え、東京都内に100店以上あったそうです。
カラオケの登場で、80年代に全国に十数店を残すのみになった歌声喫茶が
今復活の兆しを見せているという。
団塊の世代の定年退職が一因のようです。
団塊の世代をターゲットにしたビジネスはそのビジネスポテンシャルの大きさで、今とても注目されていますが、歌声喫茶もその内の一つのようですね。
僕は歌声喫茶なんて知らない世代ですが、昔の流行を調べて見ると以外におもしろいかも知れませんね。
昔は存在しなかったネットのようなインフラと結び付けることで、新たなビジネスが創出できるかも