サドルを前方にもって行きたくて、こんなことをした写真を2chにアップしたら、
シートポストを前後逆にして、サドルを無理やり固定です。
まずボルトをはずして
「危険だからやめろ」とみんなから言われたので、実走する前にやめました。

ペダルが遠いので、やはりサドルは前に出したので、とりあえずこんなふうにしました。

どれぐらい無理やりかって、サドルのレールがもう曲がってますもん。この取り付け方以外にはできません。
試しに走ってきましたが、なかなかいい感じになりました。
さて、折りたたみ時の省スペースを考えて、ブルホーンハンドルに変更です。
取り付けていたドロップハンドルを外します。


少し細いボルトとナットを入れます。

ナットを固定したまま、ボルトを回します。


ほら、外せました。
あんまりやりすぎると、がばがばになってしまいそうなので、ほどほどにしましょう。
ブルホーン変更後の折りたたみはこんな感じ。


だいぶすっきりしましたね。