さて、なんとかお金をかき集めてSandyBridgeを買ってきました。
・CPU intel Core i7 2600K
・MotherBoard ASRock Fatal1ty P67 Professional
・Memory Corsair CMX4GX3M2A1600
あとは、手持ちパーツを組み合わせて・・・。

まだ電源買ってないので、動きません。買おうと思ってた電源が売り切れてました。
この写真に写っている電源はファン駆動専用です。なんせこのファンは電気食いで、12V 4Aも電気を食います。
中学(高校?)の理科の計算で、電力=電圧×電流とか習ったと思いますが、それによって計算すると48Wも消費する計算になります。それを2発ですから、96W。ファン駆動専用電源を用意しないとちょっと安定動作しないんですよね。
結局、当初の予定と大幅に変わって、もろオーバークロックする気まんまんの構成になってしまいました。ケースもオーバークロック専用ベンチ台だし・・・。
・Case Lubicで組み立てたベンチ台
・CPU-Cooler Thermalright Ultra-120ex + Sanyo F12HHH x2
---
今後買う予定のもの
・PowerSupply Silverstone SST-ST75F-P
(750Wでいいかどうか検討中。下記グラフィックボードを買うならもうちょっと余裕が欲しい)
できれば買いたいもの
・GraphicBoard RADEON HD6950 x2
(BIOS書き換えでHD6970に化けてしまうそうです。これは非常にお買い得)
・SSD Crucial C400
(現行品のC300でもいいけど、せっかく新製品が出るなら・・・)