”大学教授「内閣が勝手に決める緊急事態条項は危険」←感染拡大を招くこの考えこそ危険ではないか?” | オヤジですがなにか!

オヤジですがなにか!

日本大好き(^_-)-☆
日本について思う事!ワンコの事!病気の事!気楽に書いてます!

恐縮ですがリブログさせて頂きます!まず思ったのが、なぜ今のタイミングで憲法改正のアンケートなのかという事…まさに緊急時のどさくさ紛れ感がある!
そして、憲法改正賛成が32%、反対が24%と、まだ反対が24%もいるのかという事…
憲法9条改正では、賛成26%、反対39%…
まだまだ憲法改正の道程は厳しいものがありそうという事か?
緊急事態条項を入れて内閣勝手に決めるのは危険というが、今ワイドショーなどで言われているのが、対応が遅い…後手後手だとの政権批判…
緊急事態条項がないから、現行憲法の解釈をいちいち議論しなければいけないから遅くなるのだ!
立憲の枝野氏が、憲法改正反対の動画を公開していたが、お花畑な内容だった!
緊急事態時にいちいち憲法解釈の議論などしていられないのは、体感でわかったはずだ!
今回のウイルスも、まだまだ第二波、第三波が来るであろう…
もしこれが戦争で戦略的なものだったらどうするのか?
憲法改正は早急に進めるべきだ!by osho