まだ誕生日ではないが
都合のより早く誕生祝をした
妻がスキヤキを創り、息子の嫁さんが吉祥寺のエスプリドパリでロールケーキを買ってきてくれた
妻は近所のケーキ屋さん(名前を忘れた)で人数分のケーキを購入
娘は高校時代の仲間と遊んでいる
いとつのケーキにローソクを1本たて
3歳孫がハピバスデーツーユーと歌った
全部歌わせてあげればよかったと
今、大きく反省している
沈丁花で新入社員時代を思い出したのは
大学時代の後期に付き合った女性から
入社間もない頃
丁度、沈丁花のかおりが立っていた頃に
パット・ブーンのコンサートの誘いを会社に入れてきた
当時はまだ携帯電話の世界ではなかった
こんな事が沈丁花のかおりから連想させてくれたのだ
懐かしい思い出
今はふたりのお子さん人も恵まれたが
10年前に御主人を勤務先のアメリカで脳梗塞のために失った
慶応大学を出た秀才であったのに