祝う会もお開きとなり
ホテルへ
窓からは
夕暮れの小倉港
♪小倉生まれで
玄海育ち・・・
無法松の一生の舞台?
一休みをしてから
東京の池袋にもあるラーメン店
一蘭へ
評価は後にします
朝が早かったので
魚町を歩き疲れ
ホテルへ
翌朝は
ちょっと早めに
案内のプレート
歩いて井筒屋を越して
消失したと
細川藩でしたかね?
勝山城?とも記憶が・・・
便利です
これなら
迷いませんね
この川は死んでますかね
旦過市場の裏ですね
旅番組で
良く紹介されているとの事ですが
知りませんでした
福岡の代表的市場との事
鮮魚。クジラ。野菜。キムチ。生花。イロイロと売ってました。
明太子もありました。
ものはためしで
旦過駅から小倉まで
モノレールに乗りまして
ここから昨日と同様に高速バスで
北九州空港へ
時間がたっぷり
空港で足湯
それから
皿うどん
ケーキセット
酒より甘味の爺さんです
そして
一路
東京へ






