昨日は、岩手町でのお仕事の後、

天気晴れも良いし…ちょいと遠回りをして

お世話になってる、あゆぼーさんちの

≪ホワイトアスパラ畑≫に寄り道キューブ





去年、畑を崩す時に“アスパラ拾い”にお邪魔した時とは大違いビックリマーク

膝よりもはるかに高く美しく土が盛られた畝。

これが北海道の畑かと思う位の凄い規模で続いてる目

(マルチが張られている部分は、来年からの為に今年定植した所だよ)





せっせとアスパラナイフを使って収穫していくあゆぼーさん。

$ちょっぴり*しあわせな時間-収穫するあゆぼーさん

あゆぼーさんのブログでアスパラナイフを見てから

使ってみたくて使ってみたくて…アハハ

上の写真を見てもわかる様に、高く盛られた土の中に有るアスパラ。

あゆぼーさんはサクサク収穫していくけれど、

素人では、ひと目じゃ~見付けられない汗

土のヒビ割れを頼りにチョットだけ土を掘ってみると 矢印

$ちょっぴり*しあわせな時間-ニョキッとアスパラ

色白のアスパラちゃん、み~っけラブー

コレに、根元めがけてアスパラナイフを土に差し込むと

スパッと切れて収穫出来るって訳。

難しいんだよね~これがあせる





しばらく探し続けていると目が慣れて来て見付けられる様になって来る。

そうなると楽しくて楽しくて音譜

しっかし、こんな大変な作業の上で収穫されているホワイトアスパラ。

ますます貴重さを実感しちゃったな~。

いい体験が出来ましたGOOD。





今年のホワイトアスパラは親指よりも太い物がザクザク収穫されてるよ!!!

収穫が始まったばかりの今時期は、軟らかくて苦みも少ない極上物。

一度食べたら感動する事間違いなしだよ合格

あゆぼーさんのブログからお取り寄せしてみてね~~~ぺこチョキ





$ちょっぴり*しあわせな時間-野菜ソムリエミニバナー