最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(34)2月(43)3月(30)4月(43)5月(56)6月(48)7月(53)8月(40)9月(43)10月(49)11月(38)12月(49)2016年9月の記事(43件)本の花束はすごいいつも待っててくださる 障がい者施設で絵本あなたはどんな子どもでしたか? その2がんばるわたしにご褒美死ぬのは、こわい? (よりみちパン!セ)小学5年生に朝の読み聞かせ 15分ちょっとで5冊赤ちゃんに絵本を読んで「わかる」のか?あなたはどんな子どもでしたか?ランドとシーととんちゃんがんばるわたしにご褒美@ミントココアなランチ会(残席2)(9月12日)絵本で子育てよもやまばなし@sabo cafeホンモノの! 山田食堂(神奈川県二宮町)おばあちゃん ひとり せんそうごっこ品薄状態が続きましたが絵本入荷しました気の向いたときに、開店します(おせっかいな...やりたいことはすぐには見つからないかもしれない、変わるかもしれない、でも、いいじゃん「この絵本、おもしろくないでしょ」からの「おうちでの読み聞かせはすごい」って話知性も理性も、教養も知識も、みんなみんな生理的、身体的にヴァージョンアップして取っかかるのさ「頭のいい子が育つ読み聞かせ講座」こっそり続けている(やる気のない)絵本屋さん絵本の不幸なところは「楽しむ人」と「読む人、選ぶ人、買う人」が違うってことだ<< 前ページ次ページ >>