O.S.D.さり オフィシャルブログ powered by Ameba -205ページ目

埼玉県越谷市の秘密

蒲生とゆう土地に、
孔雀がおった。

ほんまです。
鳥のくじゃくです。

もう15年も昔の話だから今どうかしりませんが、
奇跡的に蒲生に行くことがあれば見に行きたい。


蒲生って土地は大阪にもあります。
タムケンの焼肉屋の一号店は蒲生四丁目にある。


学区が一緒やったから、
陸上部の大会やらでたまに絡むことがあったが、
あの辺の中学生は基本的にちょっとませていた。

もしくは私がイモ過ぎた。

イモといえばロッテリアで10段のハンバーガーが発売になったらしい。

私はチーズを食べないから頼めない。

フィレオフィッシュで一枚チーズを抜くんと、
10枚チーズ抜くんではもはや損得勘定で格差が出過ぎる。

同じ値段でチーズ10枚分もロッテリアに献上するほどの思い入れが無い。


あと最近の話題では、日本の首相が代わるらしい。

あと、AKB48には研究生とゆう、
メンバーを目指す様なタイプの活動家たちがいるらしい。
これはサンジャポ情報だ。

すっかりAKBファンだなぁ、自分は。

愛しさと切なさと連立解消と

O.S.D.さり オフィシャルブログ powered by Ameba-201006051658000.jpg

今日は何と劇団四季を見てきた。
アイーダです。

いいだろ。
うらやましいだろ。

なかなかこんなの見られる機会ないからな。

やっぱりたまにはクオリティのとてつもなく高い何かをライブで見るべきだ。

そしたら感性が喜ぶでしょうよ。

エジプトに去年行ったこともあってなかなか感動しました。
普通に泣いてもうたし。


エジプトといえば、
「ナッファソ」と言って耳をさわると、
エジプト人は全員、むちゃくちゃ笑う。

どうやら国民的ギャグのひとつで、
意味わからんけど市場でそれをやると、
老いも若きも大爆笑してくれる。

エジプトにお寄りの際はぜひどうぞ。
あたくしはまぁ恐らくもう行かないから使いようがないんやな。

なぜ行かないかっつったらご飯が合わんとゆうか、
まぁ結局マクドとかケンタッキーばっか食うてたから真髄にはふれていないかわからんが
いやしかしフレッシュマンゴージュース以外うまいもんなんかなかったぜ。


今日アイーダの帰りに食べた小籠包はうまかった。
台湾にもある県泰豊ですからまぁもちろんうまかった。

でも同じもんばっか食うて台湾で払った額の何倍も掛かった。

結論。
海外旅行に行きたい。
もう4ヶ月も日本にいる。

いい加減飛行機に乗りたい。

今日のサムライブルーあるあるパート2

岡崎と


ゴン中山の


区別がつかない。



あと何でゴンてゆうか誰か教えて。


無理にとは言わない。

別に教えてくれなくてもいい。


ってゆうか全く気にならん。


そんなん言うたらなんで松井がゴジラなの。

蓮舫議員て何人なの。

何でそんな名前なの。


細川ふみえと篠原ともえの共通点は、

苗字が漢字で名前がひらがな以外に何があるの。


週末キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


みなさまにとって素敵な素敵な、

どのくらいかってゆうたら某コンビニ池ノ上店の店員の愛想ぐらい素敵な

そんな素敵な週末になります様に。