O.S.D.さり オフィシャルブログ powered by Ameba -189ページ目

さりが観る

無事歩いて生還した。笑

ビーサンが頂きものででかすぎて靴擦れ?ビーサンずれした。

セプテンバーさん。

ようこそいらっしゃいました。


最近めちゃくちゃあがることがあって、
寄付でもしたい気分です。

やっぱり9月だからか。


しかも、ミナホが決まった。

二年ぶり\(^O^)/

あのイベント大好き!
オカエミの暴走もお楽しみに!!


今日はノリノリなので最近観てオモローだった映画紹介します。


「私の中のあなた」
キャメロン\(^O^)/

泣いた泣いた。
デトックスにもってこい。

しかもプロジェクタで映画館状態にして観たから入る入る。


入るし出るしなんでんかんでん。


臓器移植法が改正された折でもあって、
幸いにも自分の大事な人たちは今元気ですが、
さて自分の身になってと考えましたらばやはりすぐに答えは出ない。


多分ずっと出ない。


そんなもんだ。


次はカールじーさんで泣こうかと目論んでいますが、
何かアホほど泣ける、もしくは笑える映画ありますか?


できれば日本映画以外。


「告白」は別として、多分最後に映画館で観た日本映画が「カイジ」だったんだが、
やっぱり日本映画は苦手だ。


どうも終わってからすっきりしないのが多い。

曖昧さを美徳とする国民性の象徴か。


偉そうに言いましたが、映画に詳しくなんかないのです。
どうせ一番好きなのがスタンリーキューブリックのへんこな人間です。

なので、オススメがあったら教えて下さい!
ほんまにお願い!
一生のお願い!

情けない話

O.S.D.さり オフィシャルブログ powered by Ameba-image.jpg


夜中に30分近く歩いて買い物に来たのに買ったもんがトイレットペーパーと、
パインジュースのみ。

情けない。

他に買うもんなかったのか。

いやあったんだ。

あったんだが吟味して吟味して、
やめた。


納得いかんものを買いたくないのです、関西人だから。


買い物はそもそもそんな好きじゃない。

服は特にだめ。

もう何が正解かもわからんし、
全部かわいいっちゃかわいいし、
全部どうでもいいっちゃどうでもいい。

ドラッグストアは好き。

大安売りだほい!
みたいな表示が好き。関西人だから。


東南アジアで買い物は好き。
あの定価の無い交渉制度が好き。関西人だから。


だいたいどこでも関西弁は通じる。

世界標準語って関西弁だったのだとエジプトで気付いてから、
だいたい外国では
「高いわにーちゃん、安したって!」
って言えば安くなる。


本当は帰りはタクシーに乗るつもりやったけど、
買うたもんよりタク代が高なるのはさすがに許せないので、
夜道だろうが治安がイスラエル並だろうが、
あたしゃ歩いて帰ります。
関西人だから。

三位一体