O.S.D.さり オフィシャルブログ powered by Ameba -184ページ目

聞きたい

ぐっちょてわかりますか。

小学生ん時何か汚いもんとか触ってまうと、
周りが腕をクロスして手のひらをグーとチョキにして、
「ぐっちょ」と言えばその菌は付かない。
らしい。

もしくは手なしぐっちょとゆう腕をクロスしなくていい技がある。

さらに残酷になると世界全体バリアになって、
もうその菌は誰にも回せない。



先日、どうやらあたしが何かまた汚いことをしでかして、
東京生まれの友人が見たこともない指の形で、
「エンビー」と言うてきた。

何やねんそれっつったら、どうやらぐっちょと同じ効果だった。

そんなん効かへんわっつってべったりさわったったけど。

英語で嫉妬を意味する言語でそないなことをしでかすか。
さすが、東京。


同席した福岡の友人が、何か今度はグッちょメロメロ?みたいなことだと。

正しい表現を忘れたがそんなだった。


しかもインジャンがその人たちには通じなかったりする。
インジャンで決めることて最近はそうそう無いんだが、
いや、バンドでたまにジュースインジャンやるけど、
とにかく土地によってやっぱり違う。

今の子どもたちもやってるんだろうか。

それとも、民主主義にのっとって話し合うんだろうか。

終わりの会でチクるぞ言うたらたいがい謝るんだろうか。

それとも、そんなイジメを助長する様な文化はとっくにすたれとるんだろうか。

まぁどっちでもいいんやけど。

厄除け。

photo:01



とうとう行ってきた。

別に厄除け目的ではなくたまたま通った道に、
「身代わり不動尊」の文字。

行ってしまった…

祈祷料を払って、がっつり厄除けしてきたった。

真言宗?になりますか?
そんなむちゃくちゃは詳しくないんであれですけど、
やっぱり般若心経はいつ聞いても鳥肌が立つ。

だいぶ溜まったどす黒い何かを全部出し切ってきた。
デトックスにもってこい。

そっからあら不思議。
不思議倶楽部。

何かちょっとしたことなんだがだいたいがスムーズに運んだりして、
混んだ駐車場にさらっと停められたり、
入場規制をたまたまかわしてみたり、
素敵な映画に出会ってみたり、
いいことばっかだ。

恐るべし、厄除け。

氣の流れがおかしいな?
って人がいたら、オススメです。
気分変わるしな。

さりが観る2

死ぬまでにしたい10のこと

photo:01


ちょっと泣いた。
号泣までとはいかなかった。

同席した人物はコメント、え?不倫の話?
だけであかんかったみたいやが、
自分は映像とか加味して結構好きだった。

余命いくばくもないと宣告されたらどうするか。
色々考えてしまった。

会いたい人、
行きたい場所、
食べたいもの、
あまりにもありすぎて。

明日が当たり前に来ると思ったらあかんのやな。
今目の前におる人たちと明日も絶対会えるとは限らんのだな。

そんな今日は敬老の日。

決して長寿家系ではないわたくしのご先祖たち、
ばあちゃんもじいさんももうおりませんから、
道端ですれ違うお年寄りに優しくしてみよう。

私が初孫で、生まれたばかりの自分を村の全ての家に
自慢しに回ったとゆう父方のおばあちゃん。
山奥で毎日毎日働いて、
早くに旦那を亡くしてからパパと二人の息子を必死で育てて、
やっとパパがたくさん親孝行できるぐらいになってすぐ、
事故で寝たきりになってしまって、
ほんまに小さくなっていって亡くなりました。

まだあたしは小学校入ったばかりで、
初めて見る死を理解できなかったのだけれど、
もしまだ生きていたら、
農作業手伝ったり、海外に連れて行ったりしてあげたかった。

大好きなパパを、あんな素敵なパパにしてくれてありがとうと言いたかったです。


母方のおばあちゃんはたまにここでも紹介するめちゃくちゃファンキーなばあちゃんで、
ケンカもしたし、
いっつも都会をうろうろ歩いてわけのわからんものを買ってきて、
でもこっそりいつもお小遣いをくれたり、
そういえば子どもがどうやってできるか教えてくれたのもこの人だ。笑

鶏の唐揚げをかしわの唐揚げと呼び、
ほとんどそれしか作ってくれない。

でも大好きで、今でもばあちゃんの匂いは覚えています。

ある時期から体を壊して、寝たきりになってからは、
病院によく行って、ご飯やプリンを一緒に食べました。

亡くなってから、ばあちゃんの住んでいた小倉に毎週行くようになって、
その度に、おいしいもん食べさせてあげたかったなぁと思いました。

もう今は何もしてあげられない。

お経をあげるぐらいか。

じゃああとは、ばあちゃんたちの大事にしていたパパとママに、
返すしかないのかなぁと思います。

全然返せてないけど。

まだおじいちゃんおばあちゃんがご健在の方がいましたら、
ぜひぜひ、
今日ぐらいは連絡して、大好きだって伝えてあげて下さい。

長くなった。
それだけです。