O.S.D.さり オフィシャルブログ powered by Ameba -133ページ目

七瀬相川再び。

ほんと今気になる人がいる。
オトコかオンナかわからんが、
気になる。

まず一人目が、
家の前のマンションの人です。

先日の雨の日、
まる一日コタツ布団を干していた。

だくだくになってたぜ、あれ。
ほんでもうでっかいでっかい道路の目の前やから、
汚いし雨がもうすごいしもう。

で、雨が止んだ日にはその布団はもうなくなってました。

天気なんかに左右されない、その豪快さ、
すげー!
マジで友達になりたい。
オトコかオンナかわからんが。
今日雨やからまたそろそろ干すんじゃないかと見守る所存。

四人目は、
相変わらず生首を捨てる家の裏のアパートの住人。

日に日に増える生首。
写真撮ろうかと思ったけど今マジでえぐいので撮れなかった。

こいつは友達にはなりません。
頼まれたってなるもんか!
出直してこい!

あと近くのコンビニの、
どう見てもカンボジア人かベトナム人やのに、
名前が岡崎、って店員が気になる。

帰化したのか。

色々なことがあって、
国際社会の複雑な糸を手繰りに手繰って、
そして日本国籍を手にしたのか。

国民総生産の右肩下がりなこの国へ来てくれたのか。
ありがとう、岡崎よ。




あーもう引っ越したいわ。


とゆう相川七瀬ネタからのー高田馬場でのアコースティック、
遊び来てくれた方々ありがとうございました!

五月病先取りの気分で、落ち込みたかったのに、
あなたたちのせいで元気になってしまったではないか。

どうしてくれんだ。
おい
こら

当日変更してでも歌いたかった歌が歌えたので満足です。

ストリートは雨のせいでまた中止です。
さて、4月中にできるのか?

もう無理か?

無理なら無理で今日はストリートの予定がなくなったので、
代わりといってはなんですが全然興味ないピラティス教室の見学に行ってきます。


>荒川区 日暮里の美容室、美容院の知恵袋
斬新な名前ですね。
ちなみに明日私は美容室に行くつもりです。
なんでかはちょっとわかんないんですけど。

>よーーーーーへーーーーー
悪いのはあなたじゃないんだよ、全部あたしが悪いの。
わかってる。
でもね。
もういまさらどうしようもないでしょ?

>本間さん
ネコが中ぐらいになったら遊びに来て下さい!!!
お茶は新品なかったので募金にしました。

>ナオ
30日どうなることやらorz
前代未聞すぎてどうしていいかまだ困ってるよw
当日怖くなって逃げたらごめんねww

>taaaco
お酒飲めそうやのにー!て言われるでしょ?w
でもいまだに一番おいしいと思うのはカシスオレンジですw

>遮那
だいぶ私酔ったらめんどいからやめといた方がええかもw
テンションさらにあがるのでww

>ミオイチゴ
最近もうテレビ見るのやめたので、どうなってるか知らんのだけど。
あのー。写真をメールか何かでほしいなぁ。
全部見たいなぁ。

>Co-cage
NDO炸裂ww
30日はさらに炸裂する予定やからーww
来てねww

>希望りょーじ
結婚の前に私性転換しないと。

>chipico23
昨日はおっつー。
あの店、ええなww

>サム
アニメイトにいるハンサム、うん斬新。
いいと思う。
すごく新しいと思う。

黄色いとげとげ頭

日付け変わって昨日は本当に参った。

今すごく好きなカフェがあって、
そこでランチだ!って張り切って、
チュニックとか着て行こうかしら、ぐらい張り切って、
チャリで行ってたら、
生魚を踏んだ。

リアルに生魚、ってゆうかあれは切り身だった。
チャリで踏んだ。

何であんなとこに生魚の切り身があったか知らんが、
完全に生魚の切り身でした。
パックに入っていました。
猫のエサにしては上等な白身でした。

ほんですっかり気持ち悪くなってしまったので、
ランチに自分から誘ったのに、
コーヒーだけにした。

お友達に何で食べないのって聞かれて、
気持ち悪いのがうつるとよくないだろうから、
気を遣って、
いやーちょっとエアフォース狩りにあってさぁ、
とかわけわからん言い訳をしてみた。

あの衝撃は、相武紗季の不動産のCM以来だ。

そして今日はアコースティックライブやります。

主に、ラ行の歌を弾き語りたいと考えてます。
タ行は言いにくいのでなーし!
無し無し!
あとカ行も言いにくいから無し!
ついでにナ行も無し!

マ行だけで歌いきってみせます。

iPhoneからの投稿

金曜日のこと。

502とさりでアコースティックやります。

4月22日(金)
高田馬場 LiveCafe mono
武蔵野音楽祭 presents 蓮の音 Vol4
~東日本大震災チャリティイベント~
OPEN 18:30 START 19:00
TICKETS adv. ¥2,000 door ¥2,500 ※1DRINK別
LIVE GUN-GRU- OWN(exせきずい)、502とさり(OSD)、木下哲男、yisk蓮の音編成(LIVEPAINTING)

D J chipico(SSSS)、がっち(武蔵野音楽祭)
FOOD 武蔵野の森 キーマカレー(¥500)


当日の会場使用料・実費経費を除くすべての売り上げを「赤い羽共同募金」を通じ被災地の方々へ支援金としてお送りします。

また会場にて東日本大震災被災地の方々へ向けて物資支援を募ります。
今回は主に、文房具 (新品)、鉛筆 (新品)、ノート(新品) ・お茶っぱ (新品)子供向けユニフォーム(中古でも可)、運動用品【サッカー用品、テニス用品、野球用品など(中古でも可)】
その他おもちゃ・本・絵本など。。。
ご自宅で使わなくなったものございましたら ぜひお持ちください。
企画者の知人(もちろん信用ある人)が宮城まで直接ハイエースで届けます!


とのことですので、
子ども向けユニフォームとして、
まわしを持って行こうと思ってます。
子ども向けまわし。

お茶っ葉(新品)
新品じゃないお茶の葉を持って行く人がいたのかね。
かれこれ52年生きてきたが、
人に出がらしを渡す人なんか見たことないが、
本当にいるのかね。

いや、世界は広い。
わからんぞ。

みんな、お茶の葉を持ってくるなら、
出がらしはだめです。

よろしく。

iPhoneからの投稿