続・宗教論。 | O.S.D.さり オフィシャルブログ powered by Ameba

続・宗教論。

最近気になってるもの。
ジェーン。

ターちゃんの嫁ではない方のジェーン。
稲村でもないし、オースティンでもエルメスのかばんでもない。

Jainsつまりジャイナ教のこと。
超やばい。
おもしろいって言ったら怒られそうなんだけれども、ほんと超やばい。

真っ白の布を頭からかぶって、
裸足で歩くジャイナ教の人を希に見かける。
でも本当まれに。

あの人達、ホウキを持ち歩いている。
で、歩く時に自分が通るところを掃くんですって。
そこにいる虫を踏んでしまわない様に。
あとマスクをしてるんですって。
間違って虫を吸い込んでしまわない様に。
生きとし生けるものを絶対に殺さないんですって。
動物の肉なんてもちろんとんでもないし、
そもそもインド人でもベジタリアンは結構多いんだけれども、
それどころじゃない。
ジャイナ教の人たちは、植物なら全部食べるってわけじゃない。
根菜類、つまり土の中のものは食べられない。
じゃがいもも玉ねぎもにんにくも全部NG。

何食うねん。
何を食うたらええねん。

で、結局ナッツとかばっかり食べてるらしい。
こわいこわいこわいこわい。

この前ジャイナ教の寺の近くまで行ったので、いつも通り「入りたい」と言った。
信者しかだめだよって言われた。
「信者だよ」って答えてみたけどだめだった。
肉も魚も根菜も大好きだし殺虫剤使ってるのがばれた。なぜか。

今度日本に帰ったら活海老バルで、ピチピチ動くエビを食べようと思っているの。
天六にあるの。
お口の中でエビが動くの。

二人目のジャイナっていうバンドがいるけど、
あの人達が関係あるとは思えないけど、
アーミッシュとかもそうなんだけど、
何でも行き過ぎはなぁ…とか思いつつ、宗教が関わってしまうともう、
その人の価値観の話には入り込めないので、
ただただおもしろいなーって傍観してる。

あと知り合いにゾロアスターもいる。
鳥葬する人たち。
ムンバイにも沈黙の塔って言うのがあって、死んだ人はその塔でハゲタカに食べられる。
でも最近、ハゲタカが減ってきてて、なかなか死体がなくならなくて、
腐敗してしまって、苦情がすごいので鳥葬はやめてるらしい。
どないやねん。
そんなもんなんかいな。
とも言えない。ただただおもしろいから話を聞いてる。

そして今日、イスラム教のここにもよく登場する同僚に事件が起きた。
あくまでも本人の知らないところでだけれども。
「オハヨー」と日本語を操り、とっても陽気な彼だけれども、
よくよく聞いてみると非常に熱心なムスリムで、
誰もいない会議室で祈っているところがしばしば目撃される。
アラーが彼にとって唯一の神で、もちろんブタは食べたことがなくて…

先日、他の日本人が持ち込んだ柿の種を食べて、
いたく気に入った彼が、また買ってきてくれないかと言っている。

何となくいやな予感がして、亀田製菓のウェブサイトを訪れたところ、
アレルゲン原材料の中に、しっかりと、豚肉。
と書いてある。

何かもう情けなくて、ちょっと泣きそうになった。
彼がかわいそうなのと、宗教って何やねんってのと、
しっかり注意してあげられなかった自分たちの不甲斐なさと、
でも本人にはもちろん何も起こらない。じゃあそんな精神的なもんの何ぞやと、
もうごっちゃでとにかく、本人には絶対言うなってことで、
そこにいた日本人どうしで約束した。

知らない方がいいこともある、ってこんなに強く思ったことは無いかもしれない。



またハイアットに行って来ました。
天ぷらとか味噌ラーメンとか日本食メニューが増えてた!!

そして、豚肉と牛と寿司としっかり食べて来た。
感謝だ。
私は、死んでった哺乳類や鳥類や魚類や何だって食べるけど、
そんなもん屠殺なんか自分では絶対できないけど食べるけど、
何なら魚類は生きたままだって食べるけど、
感謝しながら、最後まで食べ尽くす、でいいじゃんって信じてる。