ハッピバースデーわたし
皆さん、今日も元気にデスノート書いてますか。
私はもう大人なのでとっくにそうゆうのはやめています。
大人と言うか、もうババアの領域に来た。
また一つ歳を取った。
これまで私を作り上げてくれた、
関わってくれた全ての人、もの、国、音。
全部のおかげなんだと本当に思っていて、
東の方角に向かって毎日手を合わせる。
ところで、誕生日前日の夜、
まだ鼻水を垂らした小学生でも起きている様な、
テレビ業界なら吉本ゴリ押し芸人で埋め尽くされるいわゆるゴールデンタイムに、
着信があっていわゆるおめでとうコールを頂いた。
あれだ、日本の女子が慣習としてやるあれ。
かく言う私だって大切な人の誕生日にはもちろんやるあれだ。
しかし残念ながら私の居る場所ではまだ日付をまたいでいなくて、
そもそもまあまあババアって言うか、
うちのママならもう妹を産んでいた年齢だし、
本気で誕生日なんて忘れていた。
その電話があった折ですが、
私はちょうど天ぷらを揚げていました。
Facebookでみんながいつもいつも美味しそうなものをアップするので、
夢で毎日の様に和食ばかり見てしまう。
せめて天ぷらならクオリティを落とさずに作れると思って、
ひたすら天ぷらを揚げていた。
それから天ぷらは時間が掛かるので、
おぎやはぎのメガネびいきを聞きながら揚げようと思ってから、
だけど私のYAMAHAのスピーカーは電圧差で死んでしまったわけ。
iPhoneで再生したって揚げ物のパチパチって音でかき消されてしまう。
そこで、先日まとめサイトで見つけた、
紙コップでスピーカーを作れるというのを思い出した。
作り方は見ていなかったけれど、
再生した時に紙コップなのにものすごく音が増幅されるYoutubeを見ていた。
とにかくすごいってことだけは知っていた。
だから作り方は見ていないけれども、
紙コップは無くて、
そもそもうちにはサランラップも無いし、
テレビもエアコンもバスタブも無いし、
最近手に入れたものって言ったらグランドハイアットでパクって来たアメニティのヘアスプレーです。
だから紙コップの代わりにペットボトルで工作をした。
それやと入れるところと出るところと同じ円周になってしまうので、
抹茶チョコレートの包み紙を片方に詰める感じにして、
iPhoneを入れて、再生してみた。
劇的では無いけれど、
なんとなく、
大きくなった感じがせんでもないと言ったら嘘にならないこともないこともない。
とにかく私はスピーカーを自作した。
ミュージシャンぽい。
日本時間で誕生日を迎える瞬間は、
天ぷらとスピーカーを作っていた。

そして一部でそれはスピーカーではなくて
メガホン
ではないか。
という評価をされたけれども、
とにかくハッピバースデー私。
オカエミみたいに、
自分で買った、
ハッピバースデーわたし♡と書いたプレートの乗ったケーキに火を付けて、
行きつけの飲み屋にハッピバースデーわーたしーと歌いながら入るバイタリティも、
そもそも行きつけの飲み屋も無い私ですが、
何となくお祝いもしてもらって、
とにかくハッピバースデーわたし。

観賞用イケメン2人に祝ってもらっただけでもうおばちゃん幸せです。

甘い甘い甘い甘い甘いケーキ。



とにかくちゃんと生きてます。
なんとなく少しずつ大人になれているんだろうか。
Je t'aime
私はもう大人なのでとっくにそうゆうのはやめています。
大人と言うか、もうババアの領域に来た。
また一つ歳を取った。
これまで私を作り上げてくれた、
関わってくれた全ての人、もの、国、音。
全部のおかげなんだと本当に思っていて、
東の方角に向かって毎日手を合わせる。
ところで、誕生日前日の夜、
まだ鼻水を垂らした小学生でも起きている様な、
テレビ業界なら吉本ゴリ押し芸人で埋め尽くされるいわゆるゴールデンタイムに、
着信があっていわゆるおめでとうコールを頂いた。
あれだ、日本の女子が慣習としてやるあれ。
かく言う私だって大切な人の誕生日にはもちろんやるあれだ。
しかし残念ながら私の居る場所ではまだ日付をまたいでいなくて、
そもそもまあまあババアって言うか、
うちのママならもう妹を産んでいた年齢だし、
本気で誕生日なんて忘れていた。
その電話があった折ですが、
私はちょうど天ぷらを揚げていました。
Facebookでみんながいつもいつも美味しそうなものをアップするので、
夢で毎日の様に和食ばかり見てしまう。
せめて天ぷらならクオリティを落とさずに作れると思って、
ひたすら天ぷらを揚げていた。
それから天ぷらは時間が掛かるので、
おぎやはぎのメガネびいきを聞きながら揚げようと思ってから、
だけど私のYAMAHAのスピーカーは電圧差で死んでしまったわけ。
iPhoneで再生したって揚げ物のパチパチって音でかき消されてしまう。
そこで、先日まとめサイトで見つけた、
紙コップでスピーカーを作れるというのを思い出した。
作り方は見ていなかったけれど、
再生した時に紙コップなのにものすごく音が増幅されるYoutubeを見ていた。
とにかくすごいってことだけは知っていた。
だから作り方は見ていないけれども、
紙コップは無くて、
そもそもうちにはサランラップも無いし、
テレビもエアコンもバスタブも無いし、
最近手に入れたものって言ったらグランドハイアットでパクって来たアメニティのヘアスプレーです。
だから紙コップの代わりにペットボトルで工作をした。
それやと入れるところと出るところと同じ円周になってしまうので、
抹茶チョコレートの包み紙を片方に詰める感じにして、
iPhoneを入れて、再生してみた。
劇的では無いけれど、
なんとなく、
大きくなった感じがせんでもないと言ったら嘘にならないこともないこともない。
とにかく私はスピーカーを自作した。
ミュージシャンぽい。
日本時間で誕生日を迎える瞬間は、
天ぷらとスピーカーを作っていた。

そして一部でそれはスピーカーではなくて
メガホン
ではないか。
という評価をされたけれども、
とにかくハッピバースデー私。
オカエミみたいに、
自分で買った、
ハッピバースデーわたし♡と書いたプレートの乗ったケーキに火を付けて、
行きつけの飲み屋にハッピバースデーわーたしーと歌いながら入るバイタリティも、
そもそも行きつけの飲み屋も無い私ですが、
何となくお祝いもしてもらって、
とにかくハッピバースデーわたし。

観賞用イケメン2人に祝ってもらっただけでもうおばちゃん幸せです。

甘い甘い甘い甘い甘いケーキ。



とにかくちゃんと生きてます。
なんとなく少しずつ大人になれているんだろうか。
Je t'aime