今日は私の経験で感じたセブ留学とオーストラリア留学の違いを説明したいと思います✈️

私はセブにて2017年1月に3カ月間の一般英語コースと2018年4月にTOEICコースを1カ月勉強してからオーストラリアにやってまいりました😊👍

セブに初めて留学した頃は自分で自己紹介も出来ないくらい英語が話せなくて先生の言っている事が全く理解出来ずに辞書をみて意味を調べると言ったレベルでした😱
クラスも1番下のレベルです😂😂

ただセブ留学はワンツーマンで先生が個人授業を生徒のレベルに合わせてしてくれるので、出来なくても周りと比べて出来ないなどの絶望感はなくノビノビと勉強だけに力を入れることが出来ます😊👍セブ留学はとても安くワンツーマンレッスンを受ける事ができ食事と部屋込みで月に20万ほどでした👍勉強だけに集中でき、何か目標があっていつまでにTOEICやIELTSの資格が欲しいとゆう方にはとても良いと思います😊

でもデメリットももちろんあります😭
まずセブに初めて行った人は何このスラム街って思うかもしれません🤣🤣やっぱり汚いですし、夜に出歩くのは危険です😱
それに月20万は果たして安いのか??
オーストラリアで働きながら学校に通えば月に20万はかかりません😳時給が良いので給料で賄う事が出来ます🤗それにオーストラリアの学校ではネイティブの先生が授業を教えてくれるので、発音がやっぱり全然違いますし、文法の教え方などはやはりネイティブの方のみぞ知る👍と肌で感じました😊個人授業ではないので緊張もしますが、色々な国の友達と仲良く出来る事が出来ます🏫

どちらにもメリットとデメリットがございますのでセブ留学、オーストラリア留学に興味のある方はご自身の将来何が必要なのかで変わってくると思います😃
私は本当に全く英語が出来なかったのでセブ留学してから、オーストラリア留学して本当に良かったなーって思います❤️🤩❤️
セブの先生たちは今でも元気?と連絡をくれます🤗やっぱりこれは個人授業の良さですね🥰

セブ留学にて相方さんと出会えて今は一緒にオーストラリア留学🇦🇺🐨🦘人生楽しんだモン勝ちです🤗