畑から宇宙へ🤭
毛利さんが館長を務める
余市宇宙記念館


はやぶさ
スペースシャトル
ハッブル宇宙望遠鏡 
宇宙開発  等等😉

面白すぎて2時間釘付け😅

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡
中でも興味を引いたのはこれ!

ハッブルの数十倍以上と言われている遠くをみる性能が凄い!

宇宙の始まりとされるビッグバンから生まれた天体を観測できる。

地球外生命体の探索もしている。

ろまんやねぇ〜🙂


断崖や奇岩を探しながら
海岸線を走る🚙


そんな暑くもないんやが、
どこでもやたらと泳いでいる🤨
それとBBQ🍺

昨日、銭湯でも
「いやぁ今日は暑かった〜」
という会話があった。
25℃くらい🤭
暑さには弱いんやね…

桃岩

オタモイ海岸
断崖絶壁😱

龍宮閣跡
高級料亭「龍宮閣」の門
他にも遊園地や海水浴場等も
あった。。

ここに行くまで、けっこう細くて
凸凹どころか陥没あり。
いつものように後部は
グチャグチャになった💦


カンパニュラ 
エゾカワラナデシコ

日和山灯台と鰊御殿


小樽祝津パノラマ展望台

絶壁奇岩を堪能しました👍

最終日に夕日をみると
物悲しい😑

小樽のターミナルビル立派!
23時30分発の設定が
よくわからん🤔
舞鶴着が翌21時15分。

夕方出て夕方着いたほうが
乗客も助かるのにね〜

じゃあね〜
楽しかったよ〜

まぁ、すぐ冬に来るけど😉

ではまた✋