こんにちは☀️


暖かい日が 続きますね☀️


過ごしやすくて 快適だけど… 何か…


季節感がね… 麻痺しちゃいませんか⁉️🙄


 さて 先週末の 3連休の 3日~5日は


世田谷区二子玉川で 開催中だった


キネコ国際映画祭の 敷地内にて


世田谷みやげ📦️として 地元の会社でもある


〔Sea Aroma〕が 出店して そこで


同社で 製造している オリジナル アロマ スプレー


【It's me!】も 置いていただきました😊


3日間 イッツミーも 店舗に 立って


お手伝いが 出来ました🙌



子供の頃から よく “お店屋さんごっこ”とか

していたので  凄く 楽しい時間でした😃💕

〔Sea Aroma〕のスタッフさんたちと 共に

接客を させていただいたのですが

その 一つ 一つが 出逢いなのですよね😌

中でも 印象的だったのが 未就学児の

お子さんとの 対話でした👦👧

い「これは 何の 香りか わかるかな⁉️」

子「ん~・・・お花! あ❗️バラ❗️🌹❗️」

い「そう❗️ せいかい⭕️❗️❗️ じゃあ~ これは なーんだ⁉️」

子「うんとね・・・ミカン🍊❗️」

い「そう❗️ また 当たったね❗️スゴいね❗️」

等と 対話をしつつ 暫し クイズ大会です🤭

鼻を クンクンとさせて👃 真剣な眼差しで

何の 香りかを 嗅ぎとる様子に 親御さんも

少し 驚いていました😍⤴️⤴️

“香り”に 興味を 持ってくれて 私も 嬉しかったのです🎵😍🎵😂

ワンちゃん🐶連れの 方も 多かったです😊




そして❗️

事前に お知らせ🔔させていただいて いたので

イッツミーに 会いに来てくれた方々も

いらっしゃいました😆🙌😂

初日も 午前中から イッツミーの レコードや

【お神セブン】グッズの クリアファイルを

ご持参いただいたり


☝️ お団子🍡を 差し入れして下さったり😋

また 2日目は 早退けしてしまったので 

すれ違いで 会えなかったからと 翌日も

遠方から 会いに来てくれたり…😂




地元の 美味しい お菓子を 差し入れにと

やはり 遠方から 会いに来てくれたり・・・

この他にも 写真を 撮る前に いただいてしまった お土産も あります😆😋🤭

ご馳走さまです🙇 ありがたく いただきます🙌

そして 感動的だったのは・・・


☝️昭和58年2月13日の イッツミーのサインを

ご持参いただいたのです🎵😍🎵

 40年前の…尚且つ デビュー前の サインです😆

とても 綺麗に 保存してくれていて…

涙が ちょちょ切れる程の 感動でした😂💓

もちろん❗️ 隣のページに 2023年バージョンの

サインを 書かせていただきました✒️🙆😄

そして❗️ そして❗️

やっと 対面で 会うことが 出来ました🙌

《大沢逸美 親衛隊》に❗️😂😆

40年前 ここ 多摩川河川敷で 行った

デビュー記念の 凧上げ大会に 参加してくれた

親衛隊です❗️😂

ご夫婦で 来てくれました👫

懐かしい話を たくさん しつつ

「その節は 本当に お世話になりました」と

直接 お礼を 告げる事が 出来ました🙌😂

やっと・・・🤭

また すっかり 顔馴染みになった 方々や

前回の ストリートマーケットで 出逢って

それから イッツミーや “お神セブン”を

応援してくれている方々・・・

40年前からの レコードや CD等を

綺麗に 保管してくれていて… ご持参いただいて

その上 オリジナル アロマ スプレー

【It's me!】を ご購入いただいて


ありがとう ございました❗️😂🙇💓😂🙇💓



☝️ イッツミーも 【It's me!】を 購入しました🤭


11月にしては 暑くて☀️




熱い💓💓💓 3日間でした🙌😂😆🙌


最終日には 〔Sea Aroma〕の 皆さんと

打ち上げ🍺🎶🍺🎶🍺で

温かい 鍋料理を いただきました♨️😋

社長❗️(親友)

ご馳走さまです❗️🙇😁

そして

ありがとう❤️🙇

あ❕本日 9日(木)23:30~24:00

BS-TBS『銀座カセットソング』📺️


4回目の 放送があります

実は・・・ 11月の 4週は イッツミーは

出演していません🙇

でも あの❗️今 陽子さんが カセットガールに

参加されています🤩 

今回は “1981年の 昭和歌謡メドレー”です🎶



1981年の ヒット曲と言うと… やっぱり

『〇〇〇の指輪』とかですかね🤭

イッツミーも 放送を 楽しみにしています🤗

あなたも どうぞ お楽しみに❗️ね😉☺️🙆