こんばんは🌃


先ずは 東北や 北陸地方を はじめ この度の


記録的な 大雨の被害に 遭われた方々に


心より お見舞いを 申し上げます


自然の猛威には あらがえないとはいえ


無情過ぎると… 


やるせない気持ちに なります😣


 昨日は 二回目の 土用丑の日 でした


一回目の 土用丑の日に “鰻”を いただいたので


二回目には 同様に “う” の字の 付く 食べ物で


ギョ“ウ”ザ🥟を いただく予定で


準備をして お料理を していたのですが


後は 焼くだけ🥟 煮るだけ🍜 の 段階で


私の バッテリー🔋切れです😵


予定よりも 帰宅が 遅くなった事や


雨の中☔️ 歩き過ぎで🚶💨


疲れが どっと 出てしまいました😥😟


なので・・・


昨夜は ギョウザ🥟は 延期にして


いつもの サラダを 具材に サンドイッチ🥪と


 牛乳🥛の シンプルディナー🌃🍴でした


本日は 朝から 過ごしやすい気温🌡️だった


事も あって 身体が 軽く感じられました😆


なので ・・・


ギョウザ🥟を 焼きました🍳🔪🎽🙌



☝️ “う”の字の 付く 二の丑晩ごはん🌃🍴です




☝️ ☆北海道の 同級生が 冷凍便📦️で 送ってくれた  美味しいギョウザ🥟は サッと 湯がいてから ゴマ油で 焼くので カリッ!としつつも モチモチ食感の 生地なのです🥟

餡は 今回は チーズ🧀入りです

ニンニクは しっかり効いているけど 全体的に まろやかな 風味です

溶けたチーズ🧀が 香ばしいです😋



☝️ ☆ウニの 軍艦巻き🍣風・・・

ウニに 見立てた “うにのような ビヨンドとうふ”です

お豆腐がベースでも うにピューレも 入っていて 磯の味満載です🐚

95㌘の内容量の うに(のような)が およそ¥200 以内で いただけます👛😙

酢飯の上に 迷わずに てんこ盛り出来ます🙌



☝️ ☆冬瓜(と“う”がん)と 生キクラゲの 中華風スープ🍜

🤓冬瓜は カリウムが 豊富なので 体内の 余分な 塩分を 分解→排出してくれます

水溶き片栗粉で トロミを 付けてはいますが 生キクラゲの 効果もあって お肌に 身体に 嬉しい😃💕 スープ🍜です




☝️ ☆南瓜🎃の メープルシロップ煮(with 枝豆)

🤓夏の南瓜🎃は 水分が多いので 早く煮えますよ(ホクホクではなくて トロトロな 食感です)





☝️ ☆キュ“ウ”リ🥒の 浅漬け& 新生姜の おいしい酢漬け

☆ナス🍆の ゴマ酢和え(with オクラ)




☝️ ☆デザートには アイスコーヒー☕️と 粉寒天で 作った コーヒーかん(with 丹波黒大豆の しぼり豆)練乳がけ

☆ドリンクは 黒豆麦茶🥤


以上です🙇😋


一日 ずれ込んでしまったけど😅


旬の 食べ物で 暑気払いを させていただきました💪


立秋を 迎える 来週には また 猛暑日が


続く 予報ですので 残暑きびしい お盆と


なりそうですね☀️😵💦


 また 明日 8月 6日は 戦後77年の


『広島平和記念日』です


🕖️ 8:15に


そして 8月 9日は


『長崎原爆の日』です


🕖️ 11:02に


黙祷を 捧げます🙏


 今夜は 穏やかに やすませて いただきます☺️


どうか あなたも・・・😌🌃💤