こんにちは ☁️


本日は どんよりと 曇り空です☁️


少し 肌寒いかしら・・・


あ❕ コメント💬 ありがとうございます🙇


一つ前の記事の ライブの会場は


東京都の目黒区に 在ります


JR目黒駅に 程近い場所です


『BLUES ALLEY JAPAN』です


あ❕ 昨日は 同期の方々・・・


自称 『お神セブン』の 皆さんと


松本明子さん ご出演の 舞台


『ボーイング ・ ボーイング』を


観劇してきました🙌


劇場近くで いつもの記念撮影写真です👇️



左側から→森尾由美さん→木元ゆうこさん→桑田靖子さん→小林千絵さん→大沢逸美


☝️ 風が吹いて🍃  皆さん おでこ全開っす🤭


舞台グッズの エコバッグは シアトル在住の


徳丸純子さんへの お土産です👇️





☝️ JR浜松町駅に 程近い場所です

6人の キャストが 織りなす

ドタバタ 傑作 コメディです😁

ドタバタとは言え セットや 衣裳が

ポップで 軽やかな お芝居で 何回も

何回も 笑いました( *´艸`) 😆ヾ(≧∀≦*)ノ〃

あっこちゃんは フランス人の 家政婦さん

の役です

家政婦は 見た!的な

家政婦の “ベルタ” 役です

昨日は スペシャルカーテンコールの日で

特別に トークタイムが あったようです

舞台上から

「今日は 同期のみんなが 観に来てくれています❗️」と

私たちの 名前を 紹介してくれた

あっこちゃんです😂

客席から グッズのスカーフを 振って

応えた 私たちです🙌

東京公演の後は 京都公演と

長丁場ですが

あっこちゃん

頑張って下さい👊😆🎵


あ❕ 松本明子さんは 本日 5月 21日

デビュー 39周年の 記念日です🎉✨😆✨🎊

♂️ ♀️ 💋

 劇場へ 向かう途中に 道端に咲く

可憐な お花を 撮影しました👇️


☝️ どくだみの花ですね


☝️ お名前 分からずの お花です💠


あ❕二つ前の 記事で ご紹介させて


いただいた 自家製 甘夏の 牛乳寒天は


フレッシュの 甘夏🍊の 実を 一晩


ハチミツ🍯と 和えてから 牛乳寒天と


共に 冷やし固めました





☝️ 甘夏1個🍊に 対して ハチミツ🍯小さじ1(甘党の方は 大さじ1でも 良いかも知れません)を 和えて 一晩 冷蔵庫で 寝かせました😴(甘夏の酸味が まろやかに なります🍊)

寒天液と 牛乳と コンデンスミルクを 合わせて 温めたものを ザルで 濾してから 予め 甘夏を 敷いておいた型に 流し込んで 冷やして 完成です🙌



☝️甘さ控え目でも 喉ごしツルリンな


ミルキーな おやつです🍮


 ライブ🎶 観劇✨と 久しぶりに  立て続けに


楽しい時間を 過ごした 私です💃😀


やっぱり


客席との 一体感を 体感出来る


ステージや 舞台は


“イイモノ”です 😂


これまで 踏ん張ってきた


私たち


引き続き 踏ん張って


そして


共に 笑顔を 


交わしましょうね(*^o^)/\(^-^*)


シアトルに 居る 純子🍋💎✨・・・


会いたいね😂


会おうね🙆


また いつかね😉☺️