こんばんは😃🌃


56歳と 1週間の 大沢逸美です🙌


三寒四温なのか… 花冷えなのか…


移り気な 天気☀️☁️☔️に


翻弄される 今日この頃です😯


満開の頃を 迎えた 東京の桜🌸を


一雨毎に 散りゆく前に🌸💦


本日 愛でる事が 出来ました🌸👀🌸




















500種類以上は あると言われる 桜ですから

一つの公園内でも それはそれは

多種多様な 桜を 愛でる事が 出来ます😍

グラデーションが 艶やかな桜は

何か・・・

涙が 出てきます😢

けなげと言うか・・  その美しさと

儚さの 背中合わせが 妙に 心に

刺さります💘

桜の花びらだけではなく

樹全体の フォルムも それぞれに

美しく🌸🌳🌸

樹の 近くに 立つことで

生命力の お裾分けを いただけます✴️

気合い(樹合い)が 入ります💪

上向き⤴️で 桜を 愛でたので

今度は 目線を 下に 向けました⤵️



☝️ スズランに似ている お花

馬酔木(アセビ)です

完全に 当て字ですよね🙄

調べてみると・・・

毒性のある 枝木を 食べた馬は

脚が なえてしまう

との由来のようです

“馬酔木”の 文字は 万葉集にも 記されています




☝️ 笹の葉も ミニサイズで 可愛らしいっす😊



☝️ つくし(土筆)も ニョキニョキ🖌️🍀



☝️ ユキヤナギも 満開です❄️ 

 あ❕ ホリプロ 社長と ツーショット写真を

撮らせて いただきました📷️✨


☝️ 正確には “ハリー・ポッター”に 扮した

“ホリー・ポッター” の パネルとの

ツーショット写真です😁

ちなみに  ホリーさんも 私も

1966年生まれっす🤭

 明後日には 4月 新年度と なりますね

要所要所で 変化が 出てきます

また 次から次へと

眉間にシワが寄る ニュースが たて続いて

春うらら🎶な 気分とばかりでは

いられない😖 日々では ありますが

それでも 私の 今年の言葉は

『穏やかに』 ですから

この言葉を 軸にしつつ

桜の気合いと 生命力の お裾分けも

いただいて 🌸🌳🌸

また 一歩👣

前へ 進んでみます☺️🙆🌸