おはようございます☀️


昨日は コンサート🎶を 観に行ってきました


『松本明子 presents 黄金の80年代

                 アイドル うたつなぎ

うれしなつかし 胸キュン コンサート』


コンサート終演後に “アイドル”と


会えました😍



手前右側から~
松本明子さん 森尾由美さん(ご出演)
後ろ右側から~
桑田靖子さん 木元ゆうこさん 小林千絵さん
大沢逸美(観覧者)

ちなみに 全員 1983年デビュー組です🎤

心友の 徳丸純子さんも 83年組ですが

シアトル在住のため もう 2年以上

会えていません😣

でも

靖子さん ゆうこさん そして私は

以前 純子さんから シアトルのお土産で

いただいた アルコールスプレーの 容器を

愛用していました💓


☝️千絵さんは この容器は 家族に携帯させて

いるとの事でした👍

「この容器 ミストの出方が 良いのよね❗️」と

皆 一致の お気に入りです🌟

さて その コンサートはですね

明子さん 由美さん と共に

布川敏和さん 浅香唯さん 西村知美さん

が 出演されました✴️

それぞれの 持ち歌は もちろんの事

誰もが 口ずさめる 80年代の ヒット曲を

ふんだんに 歌唱されて

ふんだんに トーク(けっこう 暴露ネタです🤫)されました

ここにきての 感染拡大のなか

無事に 開催されて 本当に 良かったですね😌

客席で 一緒に 口ずさんだり 声援を 送る事が

出来ない分 会場で いただいた

スティックライト🔦を 振り続け💦

手拍子や 拍手を 目一杯 送った私です💃👏

楽しかったです😆

楽しみ過ぎて せっかく 会場で 書いた

アンケートを うっかり 持ち帰って

しまいました😱


あ❕ ちなみに コチラのコンサートは

後日 配信されるそうです👇️


そして コチラのアンケートや スティックライト

と 共に あっこちゃんがオープンした

 レンタルの キャンピングカーの パンフレット

が 入っていたらしいのですが

どうやら 私のは 紛失してしまいましたので

ソチラの情報も コチラに👇️


 また 昨日は 久しぶりの 待ち合わせを

したり 久しぶりの お土産交換も しました


☝️ コチラの お土産を 早速 今朝

いただきました😋🌄🍴


☝️☆全粥
☆靖子さんのお土産の 韓国海苔
☆簡単 おじゃこの佃煮風、梅干し
☆もずく酢+おろし生姜
☆だし巻き卵、茹でブロッコリー🥦、魚肉ソーセージのマヨネーズソテー、ブロッコリースプラウト
☆インスタントのお味噌汁+葱
☆ヨーグルト
☆千絵さんのお土産の 富士山パン🗻🥐
☆なんちゃってカプチーノ☕️

以上です🙇

ゆうこさんのお土産の ハンドウォーマーは
寝ながら 読書する時に 使わせていただきます🧤📖

 今朝も “昨日は お疲れ様メール”が

飛び交いました💌

83年組の 同期のメンバー(自称 “お神セブン”)

ほとんどの歳が ゴーゴー(55)です

でも・・・

昨日も 皆さんで 歌唱されていました🎤
「アイドルは~ やーめられなーい😆」

『なんてったって アイドル』🎶

大変な世の中だけど

エンターテイメントの パワーは

必須だと 改めて 実感した私です💃🎤🙌😆🌟

あなたも 私も

上を向いて🙄

そして 一歩でも 前に 進みましょうね👣💨

本日も GO! GO!  ☺️🎶✨