こんばんは

本日は 一歩も 外に 出ていない 私です🏠
(5日 日曜日)

昨日 スーパーで 食材を 仕入れました🛒

今のところ 私は レジの混雑等に 遭遇せず

いつもと さほど 変わらない環境です😊

さほど 変わらない けど 距離は 意識して

保っています🛒・・・・・🛒

何はさておき・・・本日の 晩ご飯です🍚 👇


フキご飯🍚

春キャベツの外葉と ワカメと お豆腐の お味噌汁

ブリのステーキ🐟(ダイコンおろし&プチトマト)

春キャベツと アミエビの 卵焼き🍳

切り昆布と 切り干し大根とか 色々な具材の煮物

ミルク寒天&イチゴ🍓(バナナジャム添え)

焙じ茶🍵

ふぅ~ お腹いっぱいです😋

本日も ごちそうさまです🙇

フキご飯の 下ごしらえ 👇


板ずりにしたフキを 下茹でします(3~5分)

茹で上がりを お水に 放して 色止めします

フキの皮や筋を 剥きます 👇


左側は 皮や筋です(処分します)

右側は 色鮮やかになった フキです✨

お水に 浸けて 冷蔵庫で 保存出来ます

ん~💡 フキの下ごしらえ中は

何とも 爽やかな 春の 香りが 台所に

漂いますよ😌🍀

この 下ごしらえしたフキの適量と 油抜きした

油揚げを 味付けします 👇


具材と煮汁は 一度 分けて 煮汁に お水を足して

浸水してから 炊飯土鍋で 炊きます♨️

蒸らし🍚が 終わる頃合いに 具材を 混ぜ合わせます

本日は 白米メインに 玄米と もち麦を

プラスしています🍚

炊き上がった ご飯🍚は 玄米のプチっと

した食感と フキのシャキっとした食感に

白米ともち麦と 油揚げが 良い塩梅で

絡み合って バッチグー👍です😋

デザートの ミルク寒天は 本日は

スキムミルクで 作ってみました🐮

練乳で 甘味を 加えました そして 👇


塩漬けの 桜🌸を ちょいと 散らしてみました

あ❕ 昨日 バナナジャム🍌 作ったので

そちらを トッピングに 添えました

バナナジャム🍌 👇


バナナ+きび糖+レモン汁+黒酢+ラム酒

30分程 煮詰めると 👇


トロ~っとした 自家製ジャム🍌の完成です👍

  緊張感や 不安感・・・

日を追う毎に 増してしまいますね😣

でも そんな 思いは 私だけじゃない…

きっと… 誰もが… そう…😣

共に 闘いましょうね💪

『1丁目  いっちょめ ワーオ\(^^)/』🎶😂

4月 4日に 撮影した📷 清明節の 桜🌸です👇


深夜に お邪魔しました🙇☺️o(__*)Zzz