レイキのことを説明してビャー | わたくしの日常

わたくしの日常

心の中のことは全て目の前の現実に現れています。だから心の中をみていくことが好きです。カナダの大自然に囲まれた生活や家族と過ごす日常、自己認識のブログです。レイキティーチャー、クラニオセイクラルセラピスト、アカシックリーダー、前世療法ヒプノセラピスト




ビャービャーですよ







いやはや
何がビャービャーなのかって
奥さん


脇汗ですよ

わ、き、あ、せ


Wa・Ki・A・Se




わたくしこの度

人様のYouTubeに出演させていただくという
大役をおおせつかまつりましたでそうろう!!!
(大袈裟)


脇汗 一生分かかせていただきました!!!!!











イギリスに住むレイキヒーラーのスカイさんから
1ヶ月くらい前に突然Instagramにメッセージがきまして

クラブハウスで世界中のホリスティックに携わっている方々を集めた
ユニバーサル ホリスティック
というお部屋をひらきたいので
ぜひ入ってくれたら嬉しいです

というありがたいお誘いをいただきました


楽しそうですね♡
良いですね♡


とお返事したものの
その時間は
早朝6:30から!!!



世界のホリスティックの方々がそのお部屋にいらっしゃるから
みんなの中間の一番良い時間にすると
カルガリーの早朝なわけです


そんなわけでわたくしは毎度毎度
途中から

ヌ...


とお部屋を訪問して聞く専門でして

たまに笑い声だけ参加してみたり
ときどきピョロリンとお話しに参加するくらいの立ち位置を保っているのですが


主催されてるスカイさんのYouTubeチャンネルのインタビュー形式の動画に出てくださいと わたしにもお声がかかりました









ほら

わたしって
相当なおふざけ野郎じゃないですか
このブログ、読んでらっしゃる方は
もう薄々どころか
バリバリに気が付かれてるんじゃないかと思っておりますが


とにかく
ふざけながら生きているんですね



真面目に暮らしたこと一度もないんですね、  あたす。


おふざけ野郎にはおふざけ仲間がいまして
わたしはその大好きな仲間たちの中でぬくぬくと暮らしているのです






世界のホリスティックのメンバーの方々は
名前の通り世界的に活躍されている研究者の方が多くて
本を書かれてる方やその他にも著名な方もいらっしゃいます


そう

人間として
素晴らしくちゃんとされてる方々の集まりなんですね



わたしは借りてきた猫になってそこにチョンと存在しているのです


そして
毎回とても面白い興味深いお話が聞ける場です


もしお時間合えば覗きに来てくださいね




例えば
両親のコミュニケーションの取り方で
子どもの歯に虫歯ができるよ

などなど
生活の中で使える面白いことを毎回お話ししています




その中にお猿のようなわたしがいること自体おかしな話なんですが
なぜかわたしはYouTubeに出してもらえることを
快諾したのです



ことの重大さに気付いたのは
レコーディング1時間前です
(おっっっっそ!!)




喉はカラッカラなのに
脇からはカナダ名物 ナイアガラの滝級の汗、いや、もう、滝と呼ばせてください
脇から滝がビャービャーと出ていました



緊張してカチカチで
気が付いたら月影ちぐさみたいな髪型
zozotownで買った一張羅を着て椅子に座っていました







※月影ちぐさ

『紅天女...!!!!』

マニアックです
カサカサの声で『紅天女...』ていつも真似してた
(どうでもよ)
(知らないよね 知らないよ 誰も...世代だよ)




そんなカキコキでナイアガラの滝を脇から出すわたしを
知ってか知らずか
スカイさんはとても落ち着かれていて
お話しの引き出し方が
もう本当にスムーズでビックリーな素敵な方でした
(なんという語彙力よ...)








スカイさんのYouTubeはこちらです
ぜひ観てみてください

わたしがセッションでもおこなっている、
レイキヒーリングについて
お話ししています


レイキってどんなもの?
どういう療法で
どんな効果が期待できるの?


そんな事を説明しています







脇から滝はこれからは一生出ないくらいかきましたが
良い経験になりました

レイキが気になる方、アチューンメントしています
ここを覗いてみてくださいね






スカイさん、ありがとうございました♡
(たぶんスカイさん、このブログの存在をご存知でない)



フフフフフ






おわり