今回はテレビ(BRAVIA KJ-55X9500G)を購入しました📺


1228日に、インフルエンザで苦しんでいる自分に、妻が様子を見に来てくれて最後に

「残念なお知らせがあります😔次男がテレビを壊しました😫

と言っていきました😔


テレビが壊れたのは買えば良い事だし、次男の身や周りのだれかに何かあった訳ではないし、何よりインフルエンザで辛かったので

妻には

「別にいいよ😓

と言ってまた寝ました😴



妻の話では

「テレビの前でバット振って画面にバットが当たっちゃったらしいよ😅

山に捨てられるとか泣きながら、貯金箱のお金全部テーブルに出して、これでテレビ買える😢

とか言ってたよ😅

と言ってました🙄


せっかくの冬休みをテレビの事を引きずりながら怒られる事にビビって過ごすのは、かわいそうなので次男に直接電話しました📞


「壊しちゃったのはしょうがないからもうテレビの前でバット振っちゃダメだよ🙅‍♂️テレビは買えばいいから、せっかくの冬休み気にしないで遊びな😁

と言ってあげました😊


自分で言うのもなんですが、インフルエンザで参っていた事もあるのですが、野球を好きになる為に、室内用にバットを買ったのは自分なのです😆

なので、怒れなかったというのが現実です😅



自分の冬休み最終日、電気屋さんへ次男と行きました🚘


うちは台の上に置くのではなく、テレビの置けるスペースが限られているので、55インチ以内でないといけません🤔


うちの近くにY電機、K×B、Kデンキがあり、Y電機、K×Bを偵察してから、いつもお世話になっているKデンキへ行きました🏢


前に某テレビショッピングでやっていた、家族全員興味があった、過去の番組まで勝手に録画されているレグザを購入するつもりだったのですが、そうするには別にちょっと高いHDDも買わないとダメと言われたのでやめました🙅‍♂️


家電に興味がない自分はそんな事も知りませんでした😅


そして別のテレビを一通りみて、ビデオカメラもブルーレイレコーダーもSONY製なので、テレビもSONY製にしようと思い、SONY製品を説明してもらいました👨‍🏫


我が家の用途ではKJ-55X8550Gという機種を薦めてもらったのですが、隣にKJ-55X9500Gという機種が置いてあり、こちらの方に魅力を感じたので、KJ-55X9500Gで価格交渉しました🙇‍♂️


もっと安く出来そうでしたが、今までと今後の事も考えて、キリの良い金額で契約しました😄


設置は自分が休みの日でお願いしました🚛


どうせ設置には周辺の掃除や片付けをしなくてはならないので、今使っているブルーレイレコーダーのハードディスクも容量がいっぱいなので、ネットで外付けHDDも購入しました👍


そのレコーダーも今までは、赤白黄色の3ピンケーブルで接続していましたが、どうせならテレビもブルーレイレコーダーも性能をフルに発揮できるように、HDMIでの接続するためにケーブルも買いました🔌



待ちに待った予定日になり、ようやく新テレビになりました👍


今までの日立 oooも使い勝手が良く気に入っていたのですが、今回のブラビアも最高です👍


oooで便利だった、テレビを録画してその録画番組のCMを飛ばせたのと、2画面に出来なくなってしまったのが残念です😢


でもそれ以上に、YouTubeAbemaTVのボタンがリモコンに付いているのが良いです😁

あと、リモコンの反応も非常に良いです👍




予想外の急な出費になってしまったので、家の中でのスイングは禁止にしました🙅‍♂️